Yahoo! JAPAN

【iPhone】容量不足を解消する“写真整理テク”→「知らなかった…」「不要なデータたまってた!」

saita

【iPhone】容量不足を解消する“写真整理テク”→「知らなかった…」「不要なデータたまってた!」

「iPhoneの容量が足りなくなりそう……」というお悩み、ありませんか? そこで見直したいのが、写真アプリにたまった不要なデータです。今回は、スマホの役立つ情報をYouTubeで発信している“スマキン”さんに「写真データを効率よく整理する方法」を教えていただきました。

教えてくれたのは……スマキンさん

インターネットやスマホ初心者でも楽しくスマホを使えるように、YouTube(スマキン【Smakin】)で、iPhone、Androidのカメラ機能や便利で意外な人気アプリの“役立つ情報”を発信中!スマキン=スマートキングの略。

iPhoneの容量をスッキリさせる「重複写真の削除方法」

iPhoneの容量、いっぱいになっていませんか? いつの間にかたまってしまった不要なデータを効率的に減らして、容量を軽くしていきましょう!

今回は、写真アプリのデータを軽くするために知っておきたい“便利な機能”をご紹介します。

※iOS 16以降で利用可能な機能です。

まずは「空き容量」を確認しよう

www.youtube.com

ホーム画面から「設定」を開きます。

www.youtube.com

「一般」をタップします。

www.youtube.com

「iPhoneストレージ」をタップします。

www.youtube.com

ここで自分のiPhoneの容量を確認することができます。

写真データを軽くしたい方、必見!

写真データを軽くするには、重複した写真を削除するのが効果的です。簡単な操作で容量を節約できるので、以下の手順に沿って進めてみてくださいね。

www.youtube.com

写真アプリを開きます。

www.youtube.com

下のほうまでスクロールし、「ユーティリティ」をタップします。

www.youtube.com

一覧に「重複項目」の表示がなければ、同じ写真や動画は保存されていないということです。「重複項目」の表示がある場合は、写真アプリの中に同じ写真や動画が保存されていることになるため、タップして確認しましょう。

www.youtube.com

タップすると、重複している写真や動画が表示されます。

www.youtube.com

右側の「結合」をタップすると、重複したものを1つにまとめることができます。

同じスクショが複数保存されていたり、写真アプリで撮った写真を再保存してしまったりなど、重複は意外とよくあります。ぜひ一度確認して、写真アプリの容量をスッキリさせてくださいね!

▼詳しい操作方法は動画でも確認できます。

※こちらの記事は元動画の提供者さまより許可を得て作成しております。

shukana/webライター

[教えてくれた人]
スマキン【Smakin】/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ひと塗りで垢抜ける。ドラッグストアで買える「優秀アイシャドウ」5選

    4MEEE
  2. <義母にモヤモヤ>子どもが熱を出したのに無理やり家に来ようとした義両親。謝ったらイヤミを言われた

    ママスタセレクト
  3. 【なんば】期間限定!リアルすぎる子犬のパンナコッタ「ワンナコッタ」登場

    PrettyOnline
  4. 日本一の名峰・富士山に3回登頂して思ったこと4選 / 体力的にも精神的にも大変だったけど、一生忘れられない思い出です

    ロケットニュース24
  5. 【横浜市都筑区】荏田南在住宮崎さん テコンドーで世界へ 個人・団体で日本代表に

    タウンニュース
  6. 【横浜市港南区】ルネサンス港南中央 仲丸さん 男子50mバタフライ90~94歳で世界新 1秒65更新で栄冠

    タウンニュース
  7. ぐっと垢抜けて見えるよ……!【アメホリ】で発見!9月の「人気トップス」5選

    4yuuu
  8. 【動画】Da-iCE、モンダミンCM出演のメイキング公開!

    WWSチャンネル
  9. 【不二家限定イベント】に「限定スイーツ&激かわグッズ」が登場♪ “ペコちゃん×サンリオ”POPUP も必見!

    ウレぴあ総研
  10. 夏に大活躍した「カーテンの黄ばみ」は夏のうちにリセット!感動の白さが蘇る【簡単洗濯術】

    saita