もう“ちくわ”にきゅうりは詰めない!大人も子どももよろこぶ“ちくわ”の食べ方「意外すぎる」
時短&簡単料理を得意としている食育実践プランナーの坂本リエです。 すぐ食べられて便利なちくわ。ちくわに合わせるとなるときゅうりを思いつく方も多いのではないでしょうか。ですが、ウインナーとも相性抜群なんです。今回はウィンナーを合わせた「ウィンナーちくわ巻き」を紹介します。5分で作れますよ。
「ウィンナーちくわ巻き」の作り方(作業時間:5分)
ちくわにウィンナーをのせたら味付けするだけ。
旨みが口の中に広がり、濃厚な味わいでお酒が進みます。
5分で作れるので、おつまみやさっと一品ほしいときにおすすめです。
材料
・ちくわ……2本
・ウィンナー……2本
・マヨネーズ……適量
・ブラックペッパー……適量
作り方
1.ちくわを縦に切ったらウィンナーを挟みます。ふんわりとラップし、電子レンジ(600W)で1分加熱します。500Wの場合は1分10秒ほど加熱してください。
2.マヨネーズとブラックペッパーをかけたらできあがり。
「ウィンナーちくわ巻き」を紹介しました。
仕上げに一味唐辛子をかけてもおいしく召し上がれます。
ぜひ作ってみてください。
坂本リエ/ライター