古都・奈良を100km駆ける!藤原宮跡も巡る「ウルトラマラソン」来春初開催
奈良中南部を走る「第1回 奈良ウルトラマラソン」が、2026年5月31日(日)に初開催! エントリーの受け付けは、2025年10月31日(金)~2026年2月28日(土)まで。先着3,000名が参加できます。
奈良を舞台にした新たな挑戦!「第1回 奈良ウルトラマラソン」初開催
“奈良中南部の文化遺産を駆ける”をキャッチコピーにした、新たなウルトラマラソン大会が奈良に誕生! 橿原の古代日本の都「藤原宮跡」をスタートし、飛鳥の史跡「吉野金峯山寺」や吉野の山並み、自然豊かな村々を巡る100kmのコースを走ります。
ランナーは、古代遺跡や世界遺産候補地、そして古き良き日本の原風景を駆け抜ける、貴重な体験ができる大会です。
「飛鳥・藤原の宮都」世界遺産登録推進へ貢献
世界遺産登録を目指している「飛鳥・藤原の宮都」。スポーツを通じて、「飛鳥・藤原の宮都」の地域の文化価値を国内外に発信する役割も果たしています。
走ることで世界遺産の保護保全活動の応援に!
「チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン」「飛騨高山ウルトラマラソン」に加わる形で、「ウルトラマラソン世界遺産シリーズ」に加盟した「奈良ウルトラマラソン」。各大会では、参加者数に応じて、世界遺産の保護保全活動のための寄付を行っています。
走る喜びだけでなく、スポーツを通じた文化遺産の継承、そして世界遺産の保護保全活動へも参加できるウルトラマラソン大会。
コースや参加費など、詳細は10月下旬に公開されるそう。
公式サイトやSNSで続報もチェックしてくださいね!
【開催概要】
開催日:2026年5月31日(日)
エントリー期間:2025年10月31日(金)~2026年2月28日(土)
種目/募集人員:100km/3,000名(先着)
コース:橿原市、明日香村、高取町、大淀町、下市町、五條市、黒滝村、吉野町
会場:藤原宮跡 朝堂院西門跡付近(奈良県橿原市縄手町324)
※大会詳細は2025年10月下旬公開予定
※【画像・参考】「ランナーズ・ウェルネス」