Yahoo! JAPAN

なぜ好景気と不景気を繰り返すのか?【眠れなくなるほど面白い図解プレミアム経済の話】

ラブすぽ

なぜ好景気と不景気を繰り返すのか?【眠れなくなるほど面白い図解プレミアム経済の話】

1:好景気と不景気はどうして起きるのか

世の中の景気がよい時には、モノがよく売れ、企業も生産力増強に取り組みます。従業員に賞与や残業代をはずみ、賃金アップも実施して、新たな人員募集も行うでしょう。当然、失業率も下がります。強気の企業は、さらに儲けるため、銀行からお金を借りて設備の増強に励んだり、新たな投資にも乗り出していくでしょう。また、世の中全体にお金が回れば、収入の増えた人は、外食や旅行にもどんどんお金を使うことでしょう。

しかし、こうした状況はいつもでも続きません。やがて、モノやサービスを欲しがっていた人々も、ひとしきり揃えば満足して、お金を使わなくなります。だんだん、モノやサービスの需要が落ちていくわけです。これが景気の下降局面で、不況への足音が近づいてくるのです。

企業はモノが売れなくなると、好景気の時とは打って変わって逆の動きを始めます。工場には在庫が積み上がり、経営が厳しくなるにつれ、従業員の賃金カットやクビ切りに走る企業も出てきます。借金が返せなくなった企業は倒産します。こうなるともう、世の中全体が不況色に染まるのです。先行きの見通しが暗いため、誰もが生き残りのためにサイフの紐を固く締めていきます。こうして、不況の波にあまねく覆われていきますが、やがて時が経つにつれ、売れずに価格を下げていたモノやサービスも、少しずつ売れるようになっていくでしょう。

これが不況からの回復期に相当します。このように「好景気と不景気」循環し、山と谷のような弧を描いていくのです。これを「景気の循環」と呼び、この循環には「長期」「中期」「短期」の波動があるとされています。

景気の波は循環する

・好景気の時

物が売れる⇒企業が儲かる⇒賃金が上がる

・不景気の時

物が売れない⇒企業が儲からない⇒賃金が上がらない

好景気と不景気、すなわち好況と不況は時期とともに循環し、山と谷のような弧を描くように動いていきます。

景気の循環⇒長期の波動・中期の波動・短期の波動

【経済とお金の豆知識】

19世紀後半の英国の経済学者 W・S・ジェボンズは、太陽活動と経済活動が関連する説を提起しました。太陽黒点が11年周期で増えると、太陽エネルギー活発化の恩恵で景気がよくなるという説でした。

【出典】『眠れなくなるほど面白い図解プレミアム経済の話』著:神樹兵輔

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 社会現象などで値上がりする株がわかる?!「儲かる株」がわかるようになる為に注視したい「社会の変化」とは?【図解 株式投資の話】

    ラブすぽ
  2. 「離した瞬間パチンッやないの」「バラエティで見たことある」 パワフル子犬の〝イタズラ〟に6.5万人爆笑

    Jタウンネット
  3. 「石川県のシーバスはデカイ!」陸っぱり遠征釣行で77cm頭に良型シーバスが連発

    TSURINEWS
  4. 子供と離れ離れになった『激しく威嚇する母猫』→数日後に子供と再会したら…思わぬ姿に号泣する人続出「もらい泣き」「涙なしでは見られない」

    ねこちゃんホンポ
  5. 猫が『トイレの砂を食べてしまう』5つの理由 やめさせるための対処法も

    ねこちゃんホンポ
  6. 【リアル給与明細】50歳、看護師。仕事がキツイのに給料が少なく、毎月赤字です……【FPが解説】

    4yuuu
  7. 【松山市・ぱんやさん Rin】国産小麦100%使用で 選ぶ楽しみワクワク空間

    愛媛こまち
  8. 大人気サウナ「スカイスパYOKOHAMA」に泊まってみた / 横浜で最も有名なサウナ&豪華朝食ビュッフェで小旅行気分を満喫!

    ロケットニュース24
  9. 北大短角牛カレーが有名!たちまち人気店に!東区役所前駅エリアグルメ【札幌】

    SASARU
  10. 少林寺拳法全国大会 中学生男子・組演武で3位

    赤穂民報