Yahoo! JAPAN

11月6日、伏見桃山駅前の「喫茶クレタケ」がリニューアルオープン!創業50年以上の喫茶店でランチしてきた【京都市伏見区】

ALCO宇治・城陽

11月6日(木)、京阪電車「伏見桃山駅」の駅前にある「喫茶クレタケ」(京都府京都市伏見区京町)がリニューアルオープン!ということで、さっそくランチしてきました~。
(記事の内容は2025年11月6日時点のものです。)

目次

1.場所・外観
2.店内・メニュー
3.お弁当B
4.店舗情報

場所・外観

「喫茶クレタケ」さんの場所は近鉄「桃山御陵前駅」・京阪電車「伏見桃山駅」の駅前です。

前の通りを西へ進むと、京阪電車の踏切や「伏見大手筋商店街」などがあります。

東へ進むと、「スターバックス コーヒー 伏見桃山店」(2025年3月オープン)や「珉珉 桃山店」などがあります。

外観の雰囲気がガラリと変わって、以前よりも目を引くようになった印象です!

商品サンプルの前には「ただいま」の貼り紙が!

創業50年以上とあって、多くの人たちから愛されてきたこちらのお店。

今年6月からは建物の耐震工事や店内リニューアル工事のため休業されていました。

そして装いも新たに、リニューアルオープン!

オシャレで思わず入りたくなるな~。

店内・メニュー

ということで店内へ。

1階はこんな感じでした!

そして2階はこんな感じ。

(左の)オレンジの扉の向こうは、喫煙ルームになっています。

座る場所によって違う雰囲気が楽しめる~。

「14時までのランチメニュー」を見てみると…

・お弁当A 700円
 おばんざい 5種
 ごはん+お汁もの

・お弁当B 1000円
 本日の主菜 ハンバーグとエビフライ
 おばんざい 5種
 ごはん+お汁もの

・日替わりランチ 1000円
 ポークカツカレー
 サラダ+スープ

※プラス200円でコーヒーまたは紅茶付
※すべて税込価格

嬉しい価格!

お弁当B

今回は「お弁当B」(1200円 税込/コーヒーまたは紅茶付) をいただくことに。

この日のメインは大好きなハンバーグとエビフライでした!

「わ~い!」とテンション上がってもぐもぐ食べて、白米ぱくぱく。

食いしん坊が炸裂です!

5種類のおばんざいやお漬物などもご飯が進む味付けで、いろいろ味わえるのもまた嬉しい!

ときどき汁ものでほっこりしつつ、ぺろりと完食。

そして食後にアメリカンコーヒーで癒しの時間~。

お店の方も親切で、優しさに包まれた昼下がりでした!

喫茶クレタケ 店舗情報

住所  京都府京都市伏見区京町4-170
営業時間 11:00~19:00(L.O. 18:30)
※ランチは14時まで
※営業時間・休業日・メニューなど、最新情報はお店でご確認ください。
近隣にコインパーキング有
テイクアウトメニュー 有
キッズメニュー 有
Instagram https://www.instagram.com/kuretake_fushimi/
(店舗情報は2025年11月6日時点のものです。)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【アミュプラザ小倉】BLACK FRIDAY開催!スターフライヤー限定コラボ&黒グルメに注目 ― 北九州の冬が“黒”で輝く10日間 ―[北九州市小倉北区]

    行こう住もう
  2. 11/13(木)~2026/2/28(土)『2025-2026 樫山工業イルミネーション』約25万球のLEDで「不思議の国のアリス」の世界を再現【2025-2026年 長野県イルミネーション】@長野県佐久市

    Web-Komachi
  3. 南海電鉄の新観光列車「GRAN 天空」2026年4月24日デビュー! 豪華シートや食事プランも発表

    鉄道チャンネル
  4. 【ちいかわ】かけぬけろ~~~ッッ!!郵便局限定「2026干支グッズ」出るよ!オマケまでかわいすぎ♪

    ウレぴあ総研
  5. MIC RAW RUGA、主催公演<HIGH-HO vol.136>11月24日開催決定!

    Pop’n’Roll
  6. 【大江戸散歩コース】日比谷・赤坂~江戸城鎮守の神社や有力大名の屋敷が並ぶ~

    さんたつ by 散歩の達人
  7. 道の駅「南きよさと」で敷地内から伸びる謎のレールを発見! 頂上まで上がった先にあったものとは……?

    ロケットニュース24
  8. 【津南町・ぐるっとスタンプまちめぐりつなんの旅帳 秋編】津南町内をめぐり、スマホでスタンプを集めよう

    日刊にいがたWEBタウン情報
  9. 見過ごされがちなケアラーの声 対話型ワークショップを通じて見えたがん当事者の想い

    おたくま経済新聞
  10. 品川プリンスホテルに「美少女戦士セーラームーン」の公演を行う体験型シアターが誕生

    タイムアウト東京