CINNAMON & MORE(シナモン&モア)
長谷駅から歩いてわずか3分、由比ガ浜海岸へ向かう道すがらに「CINNAMON & MORE(シナモン&モア)」があります。朝7:30からオープンしており、地元でも評判のモーニングが楽しめます。
以前から「店主のマダムがとても素敵」と耳にしていて、ずっと気になっていたお店。今回ようやく伺うことができたので、その様子をレポートしたいと思います!
とにかく可愛い!思わず写真を撮りたくなるおしゃれな空間
白とスチールを基調にした外観は、すっきりとした印象ながら、どこか温かみも感じられる不思議なバランス。可愛らしさとクールさが融合したこの佇まい!街歩きの途中でも目を引く存在感があり、思わず足が止まります。
店内に一歩足を踏み入れると、まず目に飛び込んでくるのは、ナチュラルウッドの壁と、柔らかな照明がつくり出す心地よい空間。
わずか7席と小さなカフェの中に、椅子やテーブルの配色や素材にセンスが光っていて、まるで映画のワンシーンのような可愛らしさがあります。期待を裏切らない素敵な空間、思わず、「可愛い」と声が出るほど。
そして、個人的に一番目を奪われたのが、このモザイクタイルの床。実はこちらは、もともとデザイナーとしても活躍していた店主が自ら手掛けたデザインなのだそう。
内装全体は建築家に依頼したそうですが、その際「せっかくだから、デザインの経験を活かしてみては?」という声があり、このタイルだけは店主自身がデザインを担当したとか。さすがのセンスに脱帽です!
チェアひとつとっても、すべて特注で仕立てられており、遊び心を感じさせるデザインに目を奪われます。カラフルなチェアが程よいアクセントとなり、どこを切り取ってもセンスの良さが漂う、こだわりのインテリア。
さらに、窓から差し込むやわらかな自然光が、朝の静けさにぴったりの空間を作り出しており、とても穏やかな気持ちになりました。
壁際にはハンガーラックもあり、上着を掛けてゆっくりできるのもうれしいポイント。どこを切り取っても絵になる、そんな空間でした。
アメリカ仕込みのホームメイドを鎌倉で
店主は、生まれも育ちも鎌倉。ご主人のお仕事の都合で、かつては都内やアメリカに暮らしていたそうです。その後、再び鎌倉に戻り、退職後にこのお店を開きました。
アメリカに住んでいた当時、店主が好んでいたシナモンロールやソーセージ。日本ではなかなか味わえなかった「あの味」を再現したいと考え、自宅で試行錯誤を重ね、すべて手作りで作っていたそうです。
そのシナモンロールやソーセージを中心にしたプレートを朝食メニューとして提供しており、どれも「ホームメイド」にこだわった優しい味わいです。
また、店内に並ぶケーキやプリンは、日によって少しずつ内容が変わるのも楽しみのひとつ。基本的に店主お一人で切り盛りしているため、大量生産はせず、ひとつひとつ丁寧に手作りしています。訪れるたびに少しずつ違う表情を見せてくれるのも、このお店の魅力です。
人気は選べる朝食プレート!ドリンクも豊富
朝食プレートですが、営業中は閉店まで注文することが可能です。全てセレクトすることができるので、自分好みのプレートにできます。気分によりセレクトできるのは嬉しいですね。
モーニングが人気ですが、ドリンクの種類も非常に豊富なので、午後にゆっくりとカフェタイムを楽しむのも良さそうです。レモネードが豊富でとっても気になります!
筆者は、この日は、朝食を注文。ホームメイドソーセージ・スクランブルエッグ・シナモンロール・アイスコーヒーを選びました。
注文と同時に店主が手際よく作ってくれます。ひとりでのんびりモーニングを楽しみたい時には、カウンター席からその様子を楽しむのもいいですよ。
この日は、コールスローのおまけつき。このおまけは、日により異なるそうで、少し前は酢漬けにしたコーシャピクルスだったそう。
ふわふわのスクランブルエッグに、これまたふわふわのシナモンロール!程よいシナモン感で、でも甘すぎない絶妙なバランスで何個でも食べられそうな優しい味わいです。自家製のソーセージはまさにアメリカのホームメイドソーセージ!肉肉しいジューシーさがたまりません。
どれも丁寧で優しく、「アメリカの家庭の朝食」を見事に再現した一皿で、店主と話しながらあっという間に完食しました。
つい手に取りたくなる商品の販売も!
入り口付近には、雑貨の委託販売もしていました。
素敵なカラーの陶器は店主の知人の作品だそう。カラーが鮮やかで、とっても素敵です!
ポーチなどの小物や、グルテンフリーの手作りの焼き菓子もありました。
洗練された空間で、時を忘れるくつろぎを
鎌倉にいながら、アメリカの家庭料理を再現したホームメイドのモーニングが楽しめるカフェ。小さなお店のため、モーニングの時間帯は満席になることも多いそう。確実に訪れたい方は、事前に電話やInstagramのDMで予約をするのがおすすめです。
また、11時を過ぎると、朝のピークも落ち着いてくるので、ブランチとしての利用にもぴったり。朝食の余韻をゆっくり楽しみたい方には、この時間帯が狙い目です。
このお店の魅力は、立地や料理だけでなく、店主がつくり出すのんびりとした"メロー"な空間にもあります。地元の雑誌編集者や、感度の高いお客さんたちが足繁く通うのも納得の、さりげなくお洒落な空気感。
店主自身のセンスがにじみ出た雰囲気が、この場所の魅力をさらに引き立てています。お店の状況によっては、ゆっくりとお茶しながら、店主とお話するのも素敵な時間が過ごせそうです。
また、ワンちゃん連れでの入店もOKだそうなので、お散歩ついでに、ふらっと立ち寄るのもおすすめです。
ゆったりとした朝食時間を過ごしたい方にこそ訪れてほしい、小さなカフェ。気持ちのよい朝を迎えたい日に、ぜひ足を運んでみてくださいね。
最寄り駅
江ノ島電鉄線, 長谷駅
住所
〒248-0016 神奈川県鎌倉市長谷2-21-5
駅徒歩
江ノ電長谷駅から徒歩3分
営業日
月曜日, 火曜日, 金曜日, 土曜日, 日曜日
営業時間
7:30~16:00
定休日
水曜日, 木曜日
定休日詳細
不定休もありますので、詳細は店舗Instagramでご確認ください。
予約
ネット予約, 電話予約
電話番号
090-9335-5384
受付開始
登録なし
受付終了
登録なし
予算(下限)
1000
予算(上限)
2000
支払い方法
現金, クレジットカード, 電子マネー, QRコード決済
手数料
無し
席数
7席
席の種類
ソファー席, カウンター席
個室
無し
貸切
貸切不可
喫煙可否
全席禁煙
駐車場
無し
設備・サービス
オシャレな空間, 落ち着いた空間
コース内容
無し
ドリンクメニュー
ソフトドリンク, ビール
利用シーン
モーニング, ランチ, デート, 家族, 子ども, 友人, お一人様
アクセス
サービス
ペット同伴, テイクアウト
お子様連れ
可能
公式サイト
https://www.instagram.com/cinnamon_and_more_3311/
開業年月日
2019-11-01