Yahoo! JAPAN

もうボロボロにならない「ビスコ」の“画期的な開け方”「ビリッと引っ張るのはNGだったんだ…」

saita

もうボロボロにならない「ビスコ」の“画期的な開け方”「ビリッと引っ張るのはNGだったんだ…」

ビスコの袋を開けるとき、勢いあまって中身がボロボロになってしまうことはありませんか? そこで今回は、ちょっとしたくふうでビスコがボロボロにならない、画期的な開け方をご紹介します。

「あけくち」を思いっきり破くのはNG

ビスコは袋いっぱいに入っており、袋の中に空いているスペースがほとんどありません。そのため、「あけくち」を横に引っ張ると……。

ビスコは見事に粉砕されます。特にあけくちに近い、手前側のビスコが被害にあいがち。

崩れてしまうのは、もはや“ビスコあるある”ですが諦めてはいけません。開け方を少しくふうすると、ボロボロにならずきれいなまま取り出せます。

ボロボロにならないビスコの開け方

いつもなら「あけくち」を掴んでひと思いに破りますが、この方法だと手前のビスコが犠牲になるのは確実。

そこで試していただきたいのが、あけくちの“ギザギザ”をひとつだけつまむ方法。

指でギザギザをひとつだけカットして、

横に引っ張ります。すると……。

この通り、一直線にビスコのあけくちができました!

あとは、袋の上側をひっくり返すだけ。

ビスコは粉砕されず、きれいなままの状態で開封できました。

取り出すときも袋にひっかかることなく、1枚ずつ取り出せます。ボロボロにならないから、手もテーブルも汚れません。

いつもビスコを粉砕してしまう方は、ぜひいつもと違う開け方を試してみてくださいね。

三木ちな/お掃除クリンネスト1級、整理収納アドバイザー1級、節約生活スペシャリスト、歴20年業スーマニア

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. コスパが高くて大満足。ぜひ試してみてほしい「白菜」のウマい食べ方

    4MEEE
  2. 【ディズニー】絶対“買い”!「最新おすすめダッフィーお菓子」の“楽しすぎる仕掛け”が最高だった♪【実物レビュー】

    ウレぴあ総研
  3. 昨年、即完売した「生雪見だいふく」が今年も登場するよ♡まるで"できたてみたいな"やわらかさ...。

    東京バーゲンマニア
  4. 【京都】お花見と一緒に楽しむ!鶴屋吉信コラボの和のアフタヌーンティー

    PrettyOnline
  5. ベリーグッドマン、新ツアー『ベリーグッドマン “サンキュー” TOUR 2025』開催が決定 ニューアルバム『サンキュー』の詳細も発表

    SPICE
  6. 【大人気】冬限定ブランド「SNOWS」の『バレンタインスイーツ』が至福!並んででも買いたい注目6品♪

    ウレぴあ総研
  7. 【奈良県】「段ボールトイレ」も体験!防災意識を高めるイベントレポート

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  8. goethe、1年ぶりニューEP『内なる惑星』配信リリースが決定 リードトラック「Warumono」がJ-WAVE『GURU GURU!』で初解禁

    SPICE
  9. halca、デビュー7周年記念ワンマンライブ決定

    SPICE
  10. 1万円台で買える!3通りで使えるコスパ最強バッグ5選〜2025年〜

    4MEEE