Yahoo! JAPAN

小田原市採用説明会 今回は駅伝をイメージ 3月13日、オンライン開催

タウンニュース

今回は駅伝をイメージ

小田原市は3月13日(木)、オンラインによる職員採用試験説明会「小田原シティ・リクルート・ライブ」を午前9時から午後5時に開催する。市では数年、従来のイメージではない、ユニークな企画の説明会を行っており、今回は「駅伝風」の仕立てで行うとしている。

若者に関心を持ってもらおうと、さまざまな工夫を凝らしている市のオンライン説明会。今年は小田原らしく、新春恒例の「箱根路を駆ける駅伝」をイメージした内容。午前と午後を「往路」、「復路」とし、各部局による業務内容の説明を、エースランナー(現役職員)がタスキでつなぐ見せ方にしている。登場する職員は一般事務から保健師、土木・建築、幼稚園教諭など職種にも幅を持たせている。

また最終10区では今春、市職員となる内定者が登場。担当者は「先輩職員から託されたタスキを胸に、夢や目標、未来への熱い思いを語ってもらいたい」と話す。

オンライン説明会は入退出自由で事前予約制、定員500人。小田原市のホームページから申し込める(3月12日(水)正午締め切り)。詳細は専用ページ(https://www.city.odawara.kanagawa.jp/about/staffin/saiyou/odawaracityrecruitlive2025.html)で確認を。問い合わせは市職員課【電話】0465・33・1241。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 忙しい毎日に小さな贅沢を。ギルティーフリーなDole「贅沢ピーチ」新発売

    舌肥
  2. <役立つワザ>家事を楽にするちょっとした工夫を教えて!「洗濯物は人別に干す」「配信者になりきる」

    ママスタセレクト
  3. 釈迦の誕生祝い「花まつり」 釜石・正福寺幼稚園 華やかに稚児行列 ほころぶ春彩る

    かまいし情報ポータルサイト〜縁とらんす
  4. 子どもとの幸せな瞬間、記録に残したいけど・・・[ハハのさけび #40]

    たまひよONLINE
  5. どちらかしか観ていなくても大丈夫!『爆上戦隊ブンブンジャーVSキングオージャー』に向けて、2戦隊の振り返り&注目ポイントを紹介!

    アニメイトタイムズ
  6. 市道鷺沼線 老木植え替え 安全な工事を祈願

    タウンニュース
  7. 多摩区の魅力を発信 アンバサダー募集中

    タウンニュース
  8. 「食」と「健康」で区民サポート 元気な高津をつくる会 活動20周年の思いとは

    タウンニュース
  9. 紅茶なのにカプチーノ? 話題の新感覚ティーが西宮『ムレスナティーハウス 総本店』にて誕生 西宮市

    Kiss PRESS
  10. 【伊佐錦】大口酒造‐鹿児島県 ー おいしい焼酎で、会いましょう。

    酒蔵プレス