Yahoo! JAPAN

【京都ラーメン】長年愛されてきた地元の名店!朝ラーメンもできる「藤 大手筋店」

キョウトピ

【京都ラーメン】長年愛されてきた地元の名店!朝ラーメンもできる「藤 大手筋店」

伏見桃山エリア、長年愛されてきた地元の人気店「ラーメン藤 大手筋店」。朝7時から営業しており、朝ラーメンもできる貴重なお店です。

伏見桃山で愛されてきた名店

伏見区伏見桃山、大手筋商店街を西へ、竹田街道を超えてすぐの場所にたたずむ、いぶし銀のラーメン店「藤 大手筋店」。老舗製麺所の近藤製麺が展開するラーメン店で、本店は十条にあります。

7時から15時までの営業で、貴重な朝ラーを楽しめる地元の人気店。
カウンター席とテーブル席があり、20席くらいの店内です。

ラーメンは豚骨醤油とみその2種類があり、特製など各種バリエーションがあります。

焼飯や餃子といったサイドメニューもあります。

変わらない美味しさ

今回はラーメンにネギ、ゆで玉子トッピングにしました。
色鮮やかでみずみずしい九条ねぎがたっぷりと。ゆで玉子は、自分でむきますが、50円とリーズナブルです。

豚骨の旨味を丁寧に引き出されたクリアで雑味のない豚骨醤油のスープです。まろやかな醤油のコクも感じる、すっきりと美味しい万人が好きなスープです。

小麦の風味を感じる近藤製麺のぷりっと歯切れのいい中細麺。すすり心地もよく、ズルズルと箸がすすみます。

タレの旨味をたっぷりと吸った煮豚タイプのチャーシューで、しっとりと柔らか。スープとの一体感が素晴らしく、九条ねぎを巻いて食べても美味しいです。

チャーシュー麺も人気です。

スープの旨味を吸った九条ねぎは、主役級の美味しさ。おすすめのトッピングです。

辛味噌やコショウの卓上調味料もありますので、お好みでどうぞ。辛味噌をいれて味変しましたが、ガラっと風味が変わるのでおすすめです。

長年愛されてきた地元の名店。行列ができるとかはありませんが、ひっきりなしにお客さんが訪れ、常に満席のような人気店です。

朝ラーもできて貴重なラーメン店、伏見桃山でおすすめの一軒です。

店舗情報

店名:ラーメン藤 大手筋店
住所:京都市伏見区村上町364-5
営業時間:7:00~15:00
定休日:水曜・木曜
HP:https://www.ramen-fuji.jp/index.html

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【大阪・梅田】フレッシュないちごメニューが大集合!大丸梅田店で「いちごまつり」を開催

    anna(アンナ)
  2. 王道札幌味噌ラーメン!元祖札幌ラーメン横丁の「みそ吟」に行ってみた

    サツッター
  3. 塾の先生から学んだ、「オススメを真剣に聞いてくれる大人」の存在感

    Books&Apps
  4. 日本最大規模のカスタムの祭典は激アツ! YOKOHAMA HOT ROD CUSTOM SHOW 2024をレポート

    Dig-it[ディグ・イット]
  5. 神戸出身・3D音楽クリエイター瀨戸勝之による『立体音響ライブ』が開催されるみたい。人数限定で「未来の音楽体験」

    神戸ジャーナル
  6. 横浜中華街の水族館「フォーチュンアクアリウム」でおサカナ占い 癒やしとパワーを貰える<開運うおみくじ>

    サカナト
  7. 大阪府民はもちろん全問正解?「大阪府」の難読駅名

    anna(アンナ)
  8. 「海軍元帥...?」「聖☆おにいさんっぽい」 神々しすぎるカモメ、頭上に到来...奇跡的光景に11万人感嘆

    Jタウンネット
  9. 北九州市立総合体育館でフットサルリーグ「ファイナルシーズン」開催 チケット発売中【北九州市八幡東区】

    北九州ノコト
  10. 江崎グリコが新しいチョコレートブランド「Tunmel(トゥンメル)|時を超える、とろける貴石」の発売を開始

    舌肥