Yahoo! JAPAN

小倉総合車両センターで「気動車キハ40形運転操縦体験」開催 運転士の仕事が体験できる?【北九州市小倉北区】

北九州ノコト

(アイキャッチ画像はイメージ<写真AC提供>)

JR九州小倉総合車両センター(北九州市小倉北区金田3-1-1)で12月と1月の各日程で、「気動車キハ40形運転操縦体験」が開催されます。現在、先着で申込受付中です。

鉄道の安全・安定輸送を支えている運転士の仕事を体験できる機会となっています。

「車両運転操縦体験」「机上講習」などを体験

(画像はイメージ<写真AC提供>)

12月21日には「通常開催」が予定されています。

当日は、敷地内の線路片道約80メートルを3往復運転できる「車両運転操縦体験」のほか、約30分の「机上講習」や乗務員が乗務前に必ず行う「アルコール検査体験」を行います。

また、参加特典として、乗務員が実際に使用している「白手袋」、運転操縦体験修了証、小倉総合車両センター工場章ピンバッジがもらえるそうです。

お得意様特別開催では後日「運転通信簿」を送付

1月25日には、本イベント2回目以降の参加者限定で「お得意様特別開催」が行われます。

通常開催と同様に「アルコール検査体験」に参加できるほか、「車両運転操縦体験」では敷地内の線路片道約100メートルを5往復運転します。

また、5往復目の復路の停車時に「停止位置目標からの距離の測定」と、実際の運転訓練時に過去使用されていた衝動板を使用して「ブレーキ操作時の運転衝動の測定」がされるとのことです。さらに、記念撮影が行われ、後日「運転通信簿」が送られます。

参加特典は、乗務員が実際に使用している「白手袋」と小倉総合車両センター工場章ピンバッジです。

参加対象者や予約方法などの詳細は、九州旅客鉄道株式会社ホームページ内にある最近のトピックスから見ることができます。

※2024年11月29日現在の情報です

(北九州ノコト編集部)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 北海道根室市の伝統漁法<氷下待ち網漁> 氷の下に網を仕掛けるメリットとは?

    サカナト
  2. 【月刊にいがた2025年2月号】2月号は新潟の寒い冬にぴったりな洋食特集!人気カーディーラーによるイチオシ新車情報も

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. 関西最大級モーターショー「大阪オートメッセ」開催へ 500台超を展示 招待券プレゼント

    OSAKA STYLE
  4. 映画「ビバリーヒルズ・コップ (1984)」が教えてくれた、スウェットの袖は切ってもいいんだということ。

    Dig-it[ディグ・イット]
  5. 山岸凉子の『日出処の天子』が、野村萬斎の演出・出演で2025年夏に能 狂言化

    SPICE
  6. 【しまむら×ディズニー】想像以上の高級感!「即買いトートバッグ」実物を正直レビュー♪

    ウレぴあ総研
  7. 【北筑二丁目公園】可愛いフォルムの汽車がある公園 遊具もベンチも丸っこい?(北九州市八幡西区)

    北九州ノコト
  8. 【目黒区】地図好き必見!池尻大橋「日本地図センター」でその魅力に迫る【都市伝説ツアーズ】

    でろかる
  9. おばあちゃんと仲良しすぎる大型犬が、ご飯の前に…以心伝心すぎる『尊いやり取り』が16万再生「ほっこり」「どっちも最高に可愛い」と話題に

    わんちゃんホンポ
  10. 【福岡フルーツカクテル紀行】「THE BLUE DOOR」の「ロッシーニ」(イチゴとシャンパンのカクテル)

    UMAGA