Yahoo! JAPAN

しまおまほ、学生時代の“立川&吉祥寺”の思い出を語る

TBSラジオ

東京の多摩地域にお住まいの方、出身の方はもちろん、多摩地域以外の方にも“なんか多摩っていいかも!”って思ったらあなたも多摩人!という番組「立飛グループpresents東京042~多摩もりあげ宣言~」(略して「たまもり」)。MCは土屋礼央さん(国分寺市出身)&林家つる子さん(八王子市の大学出身)。

今週のゲストは、イラストレーターで作家で活躍中、TBSラジオでは「アフター6ジャンクション2」でお馴染み!のしまおまほ さん! そんなに“多摩じゃない!?”しまおさんにとっての多摩とは!?

世田谷愛がある、しまおまほさん。「羨ましい番組!ポジティブさを学びたい!」

土屋:ゲストをご紹介いたします、しまおまほ さんです! よろしくお願いします!

しまおさん:よろしくお願いします。

土屋:TBSラジオをお聴きの方にはお馴染みの方で。

しまおさん:そうなんですか(笑)。

土屋:しまおさんはTBSラジオを相当聴いてらっしゃいますもんね。

しまおさん:そうですね、一日ラジオがついているんでね。

土屋:ちょっと怖いけど、聞いちゃう? 「たまもり」は聴いたことあります?

しまおさん:ありますよ。羨ましいです。私もずっと世田谷で、地元愛があるので。地元のラジオができるというのは夢ですよね。

土屋:ほんと夢ですよ! 地上波でこんなことをやれるなんて!

しまおさん:ローカルの雰囲気が匂い立つ番組で(笑)。

つる子:(笑)。

土屋:それをこんなに明るくポジティブにやっているのは、この番組だけですから。

しまおさん:そうですよね。日向に立ってるような感じで。

土屋:僕も今、世田谷に住んでいて。

しまおさん:そうなんですね。

土屋:僕は“多摩地域のスパイ”として世田谷に住んでいるので(笑)。ちゃんと世田谷に納税してますけど(笑)。

しまおさん:長く住んでいると、主になって。私、生まれはお茶の水なんですけど、世田谷には1歳くらいから住んでいて。ずっと豪徳寺エリアなんですよ。

土屋:世田谷線沿線の一番のどかな所ですよ。

しまおさん:段々と地元愛が拗れてくるというか。

土屋&つる子:(笑)。

しまおさん:すぐダメ出しになりがちなんで。この「たまもり」のポジティブさを学んでいこうかなって。<あそこの駐輪場は気が利いてない!>とか、そういう話になりがちなんですよ。

土屋:<豪徳寺は豪徳寺駅から遠いじゃないか!>とかね。

しまおさん:お寺がね。宮の坂駅からの方が近いですからね。

つる子:そうか(笑)。

しまおまほさんは「多摩美術大学」出身!

土屋:しまおさんに番組からオファーをさせてもらったということは、どこかに多摩への愛があるはずなんで。お茶の水で生まれて、世田谷に住んでらっしゃって。でも、ここですよ、しまおさんは多摩美術大学出身!

つる子:そうなんですね。

土屋:ただ、うちは両親が芸術家で、妹が多摩美術大学出身なんでわかってますけど・・・多摩じゃないですよね?

しまおさん:(笑)。

土屋:たしか世田谷の上野毛の交差点の所ですよね。環八の、昔お寿司屋さんがあった所を入って行って。

しまおさん:自転車で行ってました。

つる子:世田谷ですからね。

土屋:あれ、この番組からどういうオファーでした(笑)?

しまおさん:でも、受験は「八王子」で。

土屋:ああ、そうだ。「多摩美術大学」には「八王子キャンパス」があるから。

しまおさん:「八王子」で受けましたし、「武蔵野美術大学」も受験しましたし、まあ落ちちゃったんですけど。受験では行きました。

つる子:私も多摩にある大学に通っておりまして。

しまおさん:群馬出身ですけどね。

つる子:そうそう(笑)。

土屋:でも、「多摩美術大学」出身というと、多摩なんですよねって言われますよね?

しまおさん:それは言われます。夜間だったのでコンプレックスがあって。「八王子キャンパス」の方がキラキラしている感じがして。「竹中直人さん」とか「ラーメンズ」、「ユーミン」が通っていた所なので。一瞬、ウソをつこうかなって。でも、<うちは上野毛なんで>っていうのは、多摩美術大学の上野毛キャンパスの人にはあるんですよね。

つる子:そうなんですね。

土屋:夜間や通信になると、一緒なんだけど、イメージとしてね。

しまおさん:なんとなくね。

つる子:キャンパスの場所も全然違うわけですもんね。

土屋:美術大学は受験も大変だから。美大のための予備校があるんだよ、つる子さん! 吉祥寺でしたっけ?国分寺でしたっけ?

しまおさん:私は代々木ゼミナールに行っていたんですけど、「立美=立川美術学院」というのがありまして。ここの生徒さんたちが、なぜかすごくオシャレで。イケてるんですよね。なんでかわからないけど(笑)。ちょっと他とセンスが違ったんですよね。

土屋:美術の予備校って大変なんだよ。オレも妹から話を聞いていたから。受験に受かるようの絵を描かないといけないから。普通とは違うんだって。

つる子:うわー。

しまおさん:デザイン科は平面構成や油絵とか色々と分かれていて。デッサンも受験用のデッサンがあるんですけど、でも「立美」の人たちはほんとに伸び伸びしていて。私たちはもっと受験用の美術って感じだったんですけど、「立美」の人たちは個性的な人が多くて。

土屋:・・・そっちの可能性もある、、、。そういうことですよ。最終的にどっちが自分を豊かにするか。代々木も素敵ですけど、「立川」というところで伸び伸び勉強するという。

つる子:多摩では伸び伸びしているというワードはけっこう聞きますよね。

しまおさん:多摩美の同級生に、シド・アンド・ナンシーみたいなカップルがいたんですけど(笑)。

土屋&つる子:(笑)。

しまおさん:「立美」出身って聞いて、<やっぱりか!>ってみんな納得しましたもんね(笑)。

つる子:(笑)。

土屋:ブランドがあるんだよ。立川で教わるとこうなるって。

しまおさん:すごいミニスカートで、クレヨンでメイクしていて(笑)。

つる子:(笑)。

しまおさん:超我が道を行っていて。受験のデッサンも枠にとらわれないし。美大ってそんなとんがった人をとったりするので。

土屋:「武蔵美」も「立川」の北の方にあるから、多摩地域には自由な環境があるのかな。

しまおさん:なんか一つ、抜けている子がいて、「立美」出身って聞くと納得しましたね。

高校生しまおさん、「元気が出るテレビ」のロケで峰竜太さんに怒られる

土屋:そんなしまおさんの、「立川」の印象はどうですか?

しまおさん:ちょっと遡るんですけど、私の「立川」の最初の思い出といえば、高校生の時に「昭和記念公園」に行ったんですね。それが「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」の公開収録。“三上大和くん”という、青森弁を話すカッコイイかっこいい男の子がめちゃくちゃ流行っていて。1992~1993年あたりかな。三上大和くんは「笑っていいとも」のレギュラーもやっていたんですよ。グレートチキンパワーズとかが流行ったあたりかな。

土屋:ああ! グレチキね! で、「元気が出るテレビ」の公開収録がやっていて?

しまおさん:「元気が出るテレビ」の“三上大和くん”が来るっていうので、レイリちゃんという友達と初めて「立川」へ。めちゃくちゃ遠出して!

土屋:世田谷から「立川」、、、そうね。豪徳寺から行くとなると電車の乗り換えがけっこう難しいんですよ。

しまおさん:そう。登戸から「南武線」で行くのか、1回、新宿に出るのか。でも、レイリちゃんが新宿に住んでいたので新宿から行きました。

土屋:多摩地域として悔しいのが、意外と多摩地域は近いのに、新宿に出るとVの字で行くことになるから。走行距離が長くて。もっと近いんだぞってことを言いたい!

しまおさん:で、「昭和記念公園」に行って。“三上大和くん”が来るのはわかっていたけど、他、誰が来るのかわからなかったんですね。兵藤ゆきさんが来るのか、高田純次さんが来るのか。そしたら峰竜太さんだったんですよ。

土屋&つる子:はいはい。

しまおさん:<あ、峰竜太だ!>と思って(笑)。周りも高校生で、公開収録でワイワイするじゃないですか。そしたら1回、カメラが止まった時に<ちょっとうるさ過ぎる!>って、峰竜太さんにすごい怒られたんですよ(笑)。

土屋&つる子:プロフェッショナルの方だからね(笑)。

しまおさん:<ちょっと、うるさいよ!!>って怒られて(笑)。その時、(あ、峰竜太ってちゃんとした大人なんだ・・・)って(笑)。

土屋:峰さんは全体を見てアドバイスできる人だからね。

しまおさん:テレビで見ているイメージとは全然違ったんでね。峰竜太さんって軽いイメージだったんで。(あ、怒られた・・・笑)って思って(笑)。

土屋:ちなみに。その時、「立川駅」に着いてから歩きました?

しまおさん:「立川駅」だったと思うんですよね。けっこう歩きました。で、すごく異国の地に降り立ったみたいな。

土屋:そもそも米軍基地だったところもあるから。当時は風情も違いますよね。

しまおさん:当時、90年代前半だから、ほんとに30年前か、、、。たしか、休みの日だったんですけど、すごく心細くて。ヤンキーみたいな人がいたんですよね。

土屋:当時、立川ってそういう人が多かったんですよね。

しまおさん:その人たちから隠れるように。お腹が空いたのでパン屋さんでパンだけ買って。当時はスマホも無いので、地図を見ながら。

土屋:不安になるよね、ほんとにあるのかなって。今は「立川駅」の周りにビルがめっちゃ建っているけど、当時はそこまで無い状況だから。

しまおさん:人気も全然無くて。この前、ほんとに久しぶりに取材で「立川」に行ったら、すごい賑やかで。もう、当時を見る陰もないという。

土屋:もうデビッド・カッパーフィールドのマジックくらい、何も無い所から急にバサって。

つる子:(笑)。

土屋:90年代からしたら、相当変わっていると思いますよ。

しまおさん:人気もエスカレーターがあるし、、、。

土屋:「モノレール」があったり。

しまおさん:そうですそうです。びっくりして。

つる子:未来都市になって。

土屋:「立川」の成長度合いはトップレベルです!

しまおさん:でも、急に懐かしい景色も見えたりして。

土屋:緑もしっかりあるし、のんびりできるし。便利で開発もされていて。

つる子:だからすごいんですよ、ほんとに。

しまおさんが学生時代に通った「Star Pine's Cafe」(吉祥寺)

土屋:美味しそう。他にはどうですか。多摩地域で行ったことがある所や思い出は?

しまおさん:20代の頃、「吉祥寺」によく行っていて。それが「Star Pine's Cafe」。よく遊びに行ってましたね。

土屋:ぼく、「Star Pine's Cafe」がオープンしてから最初の頃にライブに出て。動員の記録を持っています!

しまおさん:へえ!

つる子:そこが礼央さんの!

しまおさん:あそこ、ほんとに良い所ですよね!

土屋:地下に入った所で、オシャレな感じで。そこに行ってましたか! ライブを?

しまおさん:知り合いが月に1回、DJイベントをやっていて。そこに毎回行っていて。

土屋:「さよなら人類」の“たま”も、あそこでやっていたんですよ。

しまおさん:そうみたいですね。「ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル」「アフター6ジャンクション」のプロデューサーの橋本プロデューサーが、「Star Pine's Cafe」でずっとバイトをしていたらしくて。時期も被っていたから、ひょっとしたら出会っていたかもしれないね、みたいな話をしたんですよ。

土屋:じゃあ僕も出会ってるかもしれない。「Star Pine's Cafe」でずっとライブをやっていたから、「Star Pine's Cafe」でバイトしたら他の人のライブも見られるから一石二鳥だと思って、バイトの面接に行ったんですよ。<君は働いちゃダメだ>って断られたんですけど、その面接を、横のバーカウンターで見ていたのが橋本さんです!

しまおさん:へえ~!

土屋:それを、僕がTBSラジオに来てから橋本さんに直接言われて。めっちゃ繋がっているんですよ。なんなら今度、僕のバンド「ズボンドズボン」を復活させるんですけど、「Star Pine's Cafe」でやります! そこでバンドとして初めてやったから。

しまおさん:素晴らしい! 告知にも繋がりましたね。

つる子:(笑)。

土屋:やっぱり23区という都心の会場費とかを含めると、多摩地域の方がリーズナブルで、けっこう広いキャパも行けるし。

しまおさん:素晴らしい!なんか、番組でちょいちょいよい言いますよね(笑)。「谷保」のあたりはお店を出しやすいとか(笑)。

土屋:重要なことですよ! これで多摩地域で港区より賃料が高かったら、我々はお手上げですよ! やっぱりそこが魅力なんですよね。

しまおさんオススメ!立川名物!?「もとだれ」(石坂商店)

土屋:あのね、しまおさん。もう尺がいっぱいだって(笑)。

つる子:(笑)。

土屋:カルピスは薄めて飲むのが美味しいんですよ。

しまおさん:(笑)。

つる子:かなり多摩の話、出ましたよ。

土屋:ほんとはもう一つ、伺いたいのがあるんですけど。「立川」の名物があるって用意してもらったものがあるそうですが、しまおさん、どういうものですか?

しまおさん:「立川」の「PLAY! MUSEUM」という所がウェブサイトをやっていて。そこで私が「立川」の取材を一昨年させていただいて、立川を色々と巡ったんですね。「昭和記念公園」の思い出もそこで書いたんです。そこで、歩いている時に、醤油だれみたいなのが自販機にあって。

つる子:はいはい! あります、そういうの!

しまおさん:これ何かなって思ったら、「もとだれ」っていう。

土屋:「石坂商店」って書いてある。

しまおさん:そう、お店も立川にあって。

土屋:麺つゆみたいなものですか?

しまおさん:そう、麺つゆみたいなものですね。

土屋:これを水で希釈して。色々と料理に使えるわけだ。

しまおさん:醤油だったら・・・安住さんも知ってるんじゃないかな。

土屋:安住さんのやっていることだってやると、もう番組はできないです!

しまおさん:(笑)。

土屋:あんな深追いできる番組じゃないんで。パンダも醤油もこっちでやらせてください!

しまおさん:パンダの名前も当てよう! 桜の開花もね!

つる子:(笑)。

土屋:その「石坂商店」の「もとだれ」というのが「立川」名物なので、希釈した状態のものを、ちょっといただきましょうか。色はすっきりした透明ですね。あ、うまい!

つる子:おいしい~!

しまおさん:カツオが効いて。

つる子:カツオの風味~!

土屋:塩味だけじゃなく、奥にいろんな出汁の味がするね。カツオか! 

しまおさん:これ、良いですよね。

土屋:甘すぎないからゴクゴクいけるというか。なんならスープとしていけるね!

つる子:ほんとそう思いました! おいしい~!

土屋:どんどん飲みたくなる!

しまおさん:これ、良いですよね。これは「立川名物」なんじゃないですか!

土屋:たしかに良いかもしれない! これで蕎麦を食べるとおいしいかもしれない。「もとだれ 石坂商店」で検索するとネットで出てきます。

しまおさん:“立川観光協会の推奨品”って書いてありますね。

土屋:今週は、しまおさん的な多摩に着いて色々と伺いました。来週も色々と伺いたいので、お願いします!

しまおさん:よろしくお願いします!

【関連記事】

おすすめの記事