Yahoo! JAPAN

【金沢】とり白菜鍋でお馴染み「さぶろうべい 尾山町店」が観光地エリアにオープン!夜は居酒屋使いにも♪【NEW OPEN】

週末、金沢。

6月30日、金沢市尾山町に「さぶろうべい 尾山町店」がオープン!
石川県のソウルフード「とり白菜鍋」でお馴染み、75年に渡り愛され続ける名店が金沢の中心地に進出しました。

かほく市で創業し、県内外に5店舗を展開する「さぶろうべい」。
観光地エリアど真ん中に誕生した新たな店舗は、1Fにカウンター11席、2Fにテーブル28席を設ける都市型モデル。
2棟の町家を繋げてリノベーションし、モダンながらどこか趣を感じる空間を演出しています。

一人でサクッとランチはもちろん、仕事帰りの一杯に、観光や買い物の合間に…と、昼も夜もさまざまなシーンで立ち寄れるのが魅力です。

落ち着いた雰囲気で楽しみたいのが、名物の「親とり白菜鍋」(850円〜/1人前)。
親鶏とたっぷりの白菜を秘伝の醤油たれでいただく鉄板鍋で、石川県民のソウルフードとしても有名です。

とり白菜鍋に欠かせないシャキシャキの白菜は、「片山青果」の越田さんによる厳選仕入れ。
季節ごとの食べ頃を見極め、産地を変えるなど工夫をしながら、30年以上変わらず、いつでも美味しい白菜を安定的に届けてくれているのだそう。

また美味しさの決め手となるのが、自家製の鶏油。
鶏皮には希少部位の親鳥の首皮のみを使用し、2時間以上かけてじっくり煮出して抽出する、創業当時の製法をも守り続けています。
この鶏油を鍋にたっぷり入れて焼くことで、香ばしさやコク、味わいに奥行きが生まれるんですって。

そして「とり白菜鍋」と言えば、この秘伝のたれ。
創業者の高橋三郎平氏が作り上げた、自慢の逸品です。

たれには、能登の名産・いしるを使用。
風味豊かなこだわりのたれに卵を絡めることで、まろやかさがアップ!
鶏肉や白菜の旨みがグッと引き立ち、一体感のある味わいが楽しめます。

もう一つの名物が、「とりかわ」(480円)。
親鶏の首皮を丁寧に下処理し、じっくり時間をかけて煮込んだ、長年ファンの多い逸品です。

優しい味わいと、柔らかくぷるぷるとした食感が絶品。
噛むほどに旨みがじわっと溢れ出し、思わず箸が止まらなくなるかも!

「鶏皮がちょっと苦手…」という声を受けて新登場したのが、「とりかわカリポリ揚げ」(480円)。
とりかわを揚げて、特製のスパイスで味付けした逸品です。

カリッポリッと香ばしい味わいに、ビールがどんどん進んじゃう!
「さぶろうべい」の新名物になりそうな予感!

訪れた際には、ぜひ尾山町店限定の「オリジナルガチャ」(1回500円)に挑戦を!
県内作家さんがデザインした「とり白菜鍋」の可愛いチャームと、若とり唐揚げ無料券などのクーポン券が入ったガチャガチャです。
どれを引いても500円以上の価値があるもので、なかには1年間フリーパス券もあるとか…!
これはゲットするしかないですね。

「さぶろうべい」を手掛ける、株式会社サビーCEOの田端さん。
創業当時から受け継ぐ味や想いを守りながら、新しい試みにも挑戦し、 創業100周年を見据えたブランド展開をしていきたいとのこと。
2階席は4カ国語対応のモバイルオーダーを導入するなど、外国人観光客に向けた対応にも積極的。

「さぶろうべいのとり白菜鍋という、石川のソウルフード文化をより多くの方々に発信していきたいです。」

金沢の街なかに誕生した「さぶろうべい 尾山町店」。
「とり白菜鍋」はもちろん、「とりかわ」などの一品料理やお酒も充実しているので、夜は居酒屋使いにもぜひ利用してみて!

さぶろうべい 尾山町店


住所石川県金沢市尾山町5-8
営業時間11:00-14:30(L.O.14:00)/17:00-22:00(L.O.21:30)
土日祝 11:00-22:00(L.O.21:30)
定休日不定休
駐車場近隣に有料Pあり
公式Instagram( https://www.instagram.com/saburoubei_oyamamachi/ )


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 若松市民会館で映画『武士の家計簿』バリアフリー上映会 堺雅人さん・仲間由紀恵さんら出演【北九州市若松区】

    北九州ノコト
  2. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年7月21日(月)】

    anna(アンナ)
  3. 絶滅危惧種のウナギを「食べて守る」という考え方 土曜丑の日は保全を意識する日にしよう

    TSURINEWS
  4. 【長岡市・秋葉の火祭り】火伏せの神として知られる秋葉三尺坊大権現を祀るお祭り

    日刊にいがたWEBタウン情報
  5. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年7月21日(月)】

    anna(アンナ)
  6. 【ボーズ=魚が1匹も釣れない】はなるべくしてなる? 内的&外的要因の両面から解説

    TSURINEWS
  7. 多忙な大人女子に推したい!扱いやすいショート〜2025年7月〜

    4MEEE
  8. 「もし数十秒遅れていたら…」――語り継がれる長岡空襲の記憶(新潟県長岡市)

    にいがた経済新聞
  9. 『雨の日の猫はよく寝る』は本当?そう言われる3つの理由 迷信じゃないかも?

    ねこちゃんホンポ
  10. もっちりで優しい甘さ。くまくんの“かぼちゃのごま団子”「プチプチの食感がクセになる」

    saita