生涯独身とされる上杉謙信には妻がいた? 上越市で11月15日に最新研究の講演会
生涯独身だったとされている郷土の戦国武将、上杉謙信の妻の存在など、新たな研究成果から導かれた謙信をめぐる女性たちにスポットを当てた講演会が2025年11月15日、新潟県上越市春日山町1の上越市埋蔵文化財センターで開催される。時間は午前9時30分から同11時30分まで。
《画像:春日山城跡の上杉謙信像》
講演会は、謙信の居城だった春日山城跡の保全活動などに取り組む「春日山城跡保存整備促進協議会」が主催。
戦国時代を専門とする同市公文書センターの福原圭一所長が「新説 上杉謙信をめぐる女性たち〜最新の研究からみる〜」と題し、謙信の母と妻についての最新の研究成果を紹介する。
参加費無料。問い合わせは同協議会事務局025-525-5903( tel:0255255903 )。
《画像:ちらし》