Yahoo! JAPAN

進化する中華まん「ビーフシチューにすき焼き」“どんぐり”巨大肉まんが登場!

SASARU

寒い時期に食べたい中華まん。定番のあんまんや肉まんに加えて、ピザまんなどの変わり種も人気です。今、そんな中華まんが進化しているんです。一体どんな中華まんが登場しているのでしょうか。

ファミリーマートでは、変わり種が続々登場

中華まんといえば、やはりコンビニ!ファミリーマートのレジ前にも、中華まんが並びます。定番のあんまん、肉まんの他にも変わり種が…

中でも一際目を引くのが「こんがりビストロまん ビーフシチュー 240円」。中華まんなのに、皮に包まれていません。

具材が見えるような形で作られた「こんがりビストロまん」。ファミリーマートで累計1,000万個を突破した、大人気シリーズです。

こんがりビストロまん ビーフシチューは、そんな「こんがりビストロまん」の新作なんです。

「ビーフシチュー濃厚ですね。牛肉がごろごろ入っています。チーズもコクがあっておいしいです」と狐野アナウンサー。

ファミリーマートには、他にも注目の中華まんがありました。12月から登場した「とろたま牛すきまん 240円」は、甘辛い牛肉とトロッとした卵黄ソースが合わさった新感覚の中華まんです。

森永製菓監修の「ホットケーキまん 178円」は、ふわふわの生地に甘いシロップがたっぷり!

このホットケーキまんにチキンを挟んだアレンジが「甘じょっぱくてたまらない!」と、SNSで注目を集めているんですよ。(ファミリーマートの商品は、店舗によって取り扱い状況が異なります)

どんぐりの肉まんはビッグサイズ!

中華まん界の絶対王者・肉まんも進化を遂げているそうですよ。やってきたのはどんぐり ココノススキノ店。

どんぐりの肉まんの特徴は、なんといってもその大きさ。狐野アナウンサーの握り拳よりも大きいんです。

「ボリューミーで満足感があります。生地もしっとりもちっとしていますね。食感も野菜・キクラゲ・お肉それぞれ違って、食べていて楽しいです」と狐野アナウンサー。

どんぐりにはスチームマシンも完備されていて、すぐにホカホカの肉まんを食べられるのもうれしいですね。それにしても、なぜパン屋なのに肉まんを販売しているのでしょうか。

どんぐり広報の矢本さんは「普通のパン屋さんにはなかなかないようなものをどんぐりでは置いて、選ぶ楽しさを提供しています。ザンギがあったり、コロッケがあったりサラダがあったり…その中の1つとして、パン屋さんでもこんなにおいしい肉まんがあるんだと感じてもらえたら」と話します。

どんぐりでは店舗によって、豚すきやきまんやチーズカレーまんなどの変わり種も販売しています。

ちょっぴり変わったアツアツの中華まん、ぜひ味わってみてはいかがでしょうか。

みんテレ12月17日OAのものです。
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『“避妊”は罪か正義か』産児制限で女性の未来を切り拓いた 加藤シヅエの革命とは

    草の実堂
  2. 【2025年晩春】手元が垢抜けるよ。大人女子向けピンクブラウンネイル

    4MEEE
  3. “美女ヒーロー” 撮影裏話に「かわいい」とほっこり 映画『爆上戦隊ブンブンジャーVSキングオージャー』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  4. 【京都新店】八坂神社近く、星付きシェフ監修のオシャレ立ち飲み店がOPEN!

    キョウトピ
  5. 【動画】江野沢愛美が語る!「挑戦してみると価値があるかもしれない」全力なーはがインタビュー

    WWSチャンネル
  6. 食欲なくてもペロリだよ。切って和えるだけの「きゅうり」の旨い食べ方

    4MEEE
  7. 【動画】スーパーハイスクール& スペシャルアカデミー、圧巻のライブパフォーマンスで渋谷で初コラボ!<ハッチャケLIVE!!>

    WWSチャンネル
  8. <スマホを落としただけ>高校生の娘とパパが大ゲンカ。壊れてないのに「弁償しろ」はタカリすぎ?

    ママスタセレクト
  9. 【衝撃】大阪万博にオカンが参戦してたから4日目の状況を実況させてみた結果

    ロケットニュース24
  10. <許せない> 不在の家、義母が勝手に…?【まんが】#義実家と疎遠になった理由【エピソード1】

    ママスタセレクト