Yahoo! JAPAN

「チョコベビーの空き容器」にチョコ以外を入れたら…?「持ち運びに便利」「ひと粒ずつ出てくる」

saita

「チョコベビーの空き容器」にチョコ以外を入れたら…?「持ち運びに便利」「ひと粒ずつ出てくる」

昔ながらのお菓子、チョコベビー。食べ終えた後は、そのまま容器を捨てていませんか? 実はこの容器、お出かけ時に便利な活用法があるんです。コンパクトで持ち運びやすく、日常で大活躍しますよ。

【画像で正解を見る】→ 「チョコベビーの空き容器」にチョコ以外を入れたら…?「ひと粒ずつ出てくる」

お出かけに便利なアイテム

小さくてかわいい俵型のチョコが入っていて、子どもから大人まで楽しめるチョコベビー。食べ終えた後は、どのようにしていますか? 

プラスチック製のボトル型容器は、軽量で手のひらサイズで持ちやすい容器です。この特徴を活かして、じつはお出かけのときに役立つ活用術があるんです。

チョコベビーの空き容器の活用術

チョコベビーの空き容器はガムを小分けにして持ち歩くのに便利

ボトルに入ったガムを、日常的に食べている人も多いのでは? 「口臭ケアやエチケットとして仕事の前にガムを食べたい」、「勉強の前にリフレッシュしたい」と、自宅だけではなく職場やさまざまな場所でも食べたいとなると、小分けにして持ち歩きたいもの。

ボトルのままだと小分けしにくいですが、そんなときはチョコベビーの空き容器が便利です。容器を再利用するときは、しっかり洗浄・乾燥してからお使いください。

実際にボトルに入った粒のガムを入れると、容器の口が大きいので入れやすいです。

今回は、なんと23粒のガムが容器に入りました。

容器にフタをつけると、ガムがひと粒、ひと粒出てくるので、取り出すのもラクにできます。

バッグにも入れやすいコンパクトサイズ。ボトルのままでは大きすぎて入れにくいバッグでも、チョコベビーの空き容器ならすっきり収納できます。

チョコベビーの空き容器を活用すると、ボトルのガムを小分けにして持ち歩くことができます。家族がガムを必要としているときに、容器に入れて渡すのもよさそうです。

ガムを入れるだけの簡単アイデアで、持ち運びがぐんと便利に。チョコベビーを食べ終えた後は、ガムを入れて持ち歩く容器として活用してみてください。

ayako/ライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【衝撃】もっと早く知りたかった…! by Amazonのシーチキンが安い&缶を捨てる手間いらずでもう戻れない

    ロケットニュース24
  2. 【松山市・アルムのパン】甘党が惚れ込む 栗や芋の新作秋パン

    愛媛こまち
  3. 万博の最終日イベント「ありがとうと旅立ちの祭典」伝統のまつりやライブで感動のフィナーレ、優先観覧席も

    鉄道チャンネル
  4. SKRYU、新曲「Monstar」をリリース Zepp Tourの開催も発表に

    SPICE
  5. 【東温市・重信川かすみの森公園】弾丸キャンプにピクニックも!木々のトンネルが心地いい公園

    愛媛こまち
  6. 【2025年初秋】最高に今っぽく決まるよ。最新オレンジベージュネイル

    4MEEE
  7. 【漫画飯】サンマ豊漁の今こそ試したいレシピ 『きのう何食べた?』の「ガーリック焼き」 / 実際に作ってみた

    ロケットニュース24
  8. 家入レオ、自身初の男性アーティストとのコラボ作となる斎藤宏介氏を客演に迎えた「Mirror feat.斎藤宏介」が日本テレビ系水曜ドラマ「ESCAPE それは誘拐のはずだった」主題歌に決定!

    WWSチャンネル
  9. Onephony、新宿タワレコリリイベで 熱狂の嵐!唯一無二の可愛すぎる パフォーマンスで盛り上げる。

    WWSチャンネル
  10. 色&デザインで垢抜ける。不器用さん向け「Vカットネイル」のやり方

    4MEEE