【マロリーポークステーキ】厚切りなのにペロッといけちゃう!JR静岡駅から徒歩5分、県内初進出の絶品ステーキ
とにかくジューシーなお肉がSNSでも話題のお店
SBSアナウンサーの杉本真子です。
11月5日に放送されたSBSテレビ「Soleいいね!」のNEWOPENコーナーで紹介したのは... JR静岡駅北口から徒歩5分にあるM20ビル内の複合施設「cosa」2階に、今年6月にオープンした「マロリーポークステーキ」!
関東を中心に約20店舗を展開するポークステーキ専門店で、静岡県内は初出店です。お肉がとにかくジューシーと、今SNSでも話題になっています!
お店の特徴は、静岡にある「山」の名前がついたメニュー。お肉のグラム数に応じて山の名前がついているんです。
例えば、女性に一番人気の「天城山」は270g、そして日本一の山「富士山」は450gになっています。
女性に一番人気の「天城山」を実食
私は、人気の「天城山」をチョイス!270gあるお肉は香ばしいいい香りがします。 なめらかなマッシュポテトと、にんにくが効いたほうれん草の和えものが一緒についてきます。
まず一口食べて驚き!お肉は分厚く迫力があるのに、とにかく柔らかくとろけます。
甘みのある上品な脂がジュワ〜っと溢れ出てきます。お肉はもともと味付けがされていますが、その味つけに負けないくらいの旨味がすごい!
270gは欲張りすぎたかな?と心配でしたが、ステーキを口に運ぶ手が止まりません。美味しすぎる...。
マッシュポテトにつけて食べたり、わさびしょうゆをかけたり、飽きることなく一人でペロッと食べきってしまいました!(笑)
このお店のお肉は、真空低温調理で時間をかけて火入れしているので旨味が凝縮され、しっとりとろけるような柔らかさになるんだそう。提供直前に直火で一気に焼き上げているので、香ばしい香りも広がります。
2kgの「オリンポス」を20分で食べきったら無料に!
ちなみに、お店の中で一番大きなステーキが「オリンポス」。 太陽系で最も大きいと言われている、火星にある山の名前がついたステーキはなんと2kg! インパクトもボリュームも満点の一皿です。
一人では到底食べきることができない量...持ち上げるのも一苦労です(笑) ただこのボリュームでも柔らかさと味は変わらず、絶品です。
オリンポスは、みんなでシェアOK!家族やお友達、みんなで食べてくださいね! お店では、「2kgを一人で20分で食べきったら無料」という挑戦企画もあります。
静岡店ではまだ成功者はいないそう!大食い、早食いに自信のある方は挑戦してみてはいかがでしょうか?
200gの達磨山単品なら税込み1190円!手頃な価格設定も魅力です。ぜひ一度味わってみてください!
<DATA>
■MALLORY PORK STEAK 静岡店
住所:静岡県葵区御幸町20 M20 cosa203
営業時間:11:30~15:00/17:00~22:00
定休日:なし