Yahoo! JAPAN

猫が『やけど』をしたときの症状3選と対処法 起きやすいシチュエーションも解説

ねこちゃんホンポ

猫が『やけど』したときの症状と対処法

電気ケトルや炊飯器、ホットカーペット、石油ストーブなど、これらはすべて猫が『やけど』を負うリスク要因になり得るものです。

とくに冬場は危険が増えます。いざという時に備え、やけどで起こり得る3つの症状と対処法を紹介します。あわせて、先ほどの要因がどう絡んでくるのかについても解説いたします。

1.皮膚が赤くなる

特定の部位をしきりに気にしたり、執拗に舐めているなら要チェック。皮膚の状態を確認しましょう。

皮膚が赤くなっている、焦げ臭いにおいがする、被毛の一部が焦げているといった様子があれば、軽度のやけど(Ⅰ度熱傷)の可能性があります。

猫の皮膚は人より薄く、些細な刺激でもやけどをしやすい傾向があります。ホットカーペットや電気毛布など比較的低温のものでも、低温やけどのリスクがあります。

使用する際は、猫の平熱(おおむね38~39℃台)を意識し、長時間、同じ部位に熱が当たり続けないようにしましょう。寝返りが難しい寝たきりの猫へ使用する場合は、タオルをひく、こまめに体位をかえてあげるなどの対策が必要です。

Ⅰ度熱傷は最も軽い段階ですが、悪化予防や感染症対策のため受診をしましょう。自宅では、むやみに対応しようとせず、すみやかに病院にいきましょう。

2.水ぶくれ・皮膚のめくれ

赤みだけでなく水ぶくれ(水疱)がある、あるいは皮膚がめくれている場合は、Ⅱ度熱傷に移行しています。肉球や腹部は被毛で見えにくいため、触られるのを嫌がる部位がないかも手がかりになります。

低温やけどの見落としにより進行したケース、電気ケトル・ストーブなど高温物への接触、炊飯器の蒸気を浴びたケースなどが考えられます。いずれも皮膚ダメージが大きい状態です。

すぐに様子見をしないで病院に連れていきましょう。

この際、水疱はつぶさない、軟膏や油分は塗らない、氷水は使わないこと。診療時間外は夜間救急を利用してください。

3.皮膚が焼けただれる

被毛がはげ、その下の皮膚が白っぽい・黒く焦げている、感覚が鈍い、強い痛みがあるなどはⅢ度熱傷のサインです。熱湯を浴びたり薬品に触れたりしただけでなく、鍋やポットの転倒などでも起きやすく、緊急対応が必要です。

勝手な判断をせずかならず動物病院に電話し、指示に従ってください。

Ⅲ度では壊死組織の除去など、外科処置が必要になることもあります。以後は洗浄・内服・塗布薬・ガーゼ交換など、指示に沿って在宅ケアを行います。

まとめ

やけどは猫種や年齢を問わず起こり得ます。なかでも、好奇心旺盛な子猫・若齢猫はケトルやストーブに近づく、遊びの勢いで器具を倒すなどの事故に注意してください。

一方、のんびりした性格や高齢の猫は、低温やけどに要注意です。ホットカーペット上で長く眠るとリスクが高まります。

低温やけどは、約44~50℃程度の温度でも、長時間(数十分~数時間)同じ部位が触れ続けると発生する可能性があります。猫は皮膚が薄く、人より悪化しやすいこと、自然治癒に任せないほうがよいことを覚えておきましょう。

受診時は、可能ならエリザベスカラーを装着して患部を舐めて悪化させるのを防ぐと安心です。

万が一愛猫がやけどをしてしまった場合、まずは飼い主さんが冷静になることが大切です。軽度であるⅠ度、またはⅡ度までのやけどの場合は応急処置を、それ以上の場合は病院に連絡をするようにシミュレーションをしておいてください。

日頃からの予防も重要です。「キッチンへの出入りを禁止する」「ストーブには囲いをつけておく」「お湯を沸かしている最中やカップラーメンの待ち時間は目を離さない」などの予防策を心がけましょう。


(獣医師監修:加藤桂子)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 移籍したら希望のポジションにつけなくなった息子。何もしないで見守るべきだとわかっていても辛いです問題

    サカイク
  2. Ivy to Fraudulent Game、猫背のネイビーセゾン、pachaeが出演 murffin discs主催イベント『murffin night』2度目の海外公演を台湾・台北で開催

    SPICE
  3. 【11/15】フライトシミュレーター体験も!佐賀空港『空の日フェスタ』(佐賀市)【イベント】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  4. 猫が『トイレを失敗』することが増えたら注意すべき病気4選 それぞれの原因や症状、取るべき対処法まで解説

    ねこちゃんホンポ
  5. <義母と夫がクスリを…>想像以上だった出産ダメージ!義母の手伝いと通院で回復へ?【まんが】

    ママスタセレクト
  6. 北九州市立文学館で若者向け小説講座開催! 短編映画「ポーの彼方」も同時上映【参加無料】

    キタキュースタイル
  7. TVアニメ『ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん』OP&EDテーマをダブル担当! “青春の光と影”を描き出す音楽ユニット・H△G、ランティス移籍とアニソンでの新たな取り組みを語る!

    アニメイトタイムズ
  8. はい、大大大優勝。【ロピア】今話題の大人気商品が震えるほどウマいよ

    4yuuu
  9. もはや【ライフ】にゾッコンです。大人気商品がとんでもないウマさだよ

    4yuuu
  10. 朝、窓際でお兄ちゃんの帰省を待つ犬→喜びすぎてしまい…再会した瞬間の『可愛すぎる行動』が187万再生「ブン回しww」「飛べそう」と反響

    わんちゃんホンポ