伝統芸能を身近に!子ども仕舞は観覧無料 「第28回 明石薪能」 明石市
10月4日、兵庫県立明石公園(明石市)で「第28回明石薪能」が上演されます。現在、公式サイトではチケットの販売が始まっています。子ども仕舞は観覧無料。
当日は16時に開場し、16時30分から子ども仕舞が上演されます(雨天時は明石公園サービスセンター西館にて上演)。子ども仕舞後は客席の入れ替えがあり、薪能本公演は17時30分開場、18時15分開演予定です。こちらは雨天の場合は中止。
演目は狂言「茶壷」(善竹忠重ほか)と能「融(トオル)クツロギ」(笠田昭雄、上田貴弘ほか)。座席数は約1200席となっており、チケット購入はあかし案内所、明石文化国際創生財団、チケットぴあで可能です。
また、能初心者向けの「能の観かた」講座と謡や仕舞の体験会が9月20日と27日にアスピア明石北館で開催され、参加料は無料または有料500円です。申し込みは先着順で受けつけています。
<記者のひとこと>
子どもも楽しめる無料の仕舞から、伝統の薪能まで幅広いプログラムが魅力的です♡ 親子で参加できる能の観かた講座もあり、初心者でも安心して伝統芸能に触れられます。秋の文化体験にぜひ足を運んでみてくださいね。
開催日
2025年10月4日(土)
場所
兵庫県立明石公園
(明石市明石公園1-27)
時間
16:00~子ども仕舞開場 16:30~子ども仕舞開演、17:30~薪能開場 18:15~薪能開演
料金
指定S席 前売 7,000円 当日 7,500円 指定A席 前売 5,000円 当日 5,500円 自由席 前売 2,500円 当日 3,000円 自由席(高校生以下) 1,000円
問い合わせ
TEL 078-918-5085