白髪に悩む50代に◎若く見えるヘアカラー5選〜2025年7月〜
今年のトレンドヘアカラーで、気になる白髪をカバーしませんか? 今回は、白髪カバーにも最適な50代が若く見えるヘアカラー【7月編】を5つご紹介します♪
【2025年7月編】白髪カバーに◎50代より若く見えるヘアカラー①上品ハイトーンベージュ
最初にご紹介するのは、黄みのある白髪に馴染んでくれる7月旬のベージュ系ヘアカラー♪
白髪が増えてきた50代女性は、明るめのトーンで仕上げると根元も気になりません。
ベージュ系は血色感を足してくれるので、顔映りがパッと明るくなるところも魅力♡
ふんわりとしたパーマショートなら、立体感も出てより若く見えますよ!
【2025年7月編】白髪カバーに◎50代より若く見えるヘアカラー②旬のラベンダーグレージュ
7月人気のラベンダー系は、ツヤが引き立って若く見えるヘアカラー♪
グレージュカラーをベースにすると、透明感が増して白髪もカバーできます。
50代女性は、ヘアオイルをたっぷりと揉みこみ、よりツヤを強調させると◎
切りっぱなしボブなら、スタイリッシュなシルエットで垢抜けやすいです。
【2025年7月編】白髪カバーに◎50代より若く見えるヘアカラー③アースカラー×ハイライト
くすみのあるアースカラー系のヘアカラーは、50代より若く見える血色感をプラス!
7月は少し明るめのトーンにして、軽やかなショートヘアに仕上げましょう。
筋状の白髪には、ハイライトでぼかすのが自然でおすすめ♪
細めに入れることで、派手にならず大人の気品が漂います。
【2025年7月編】白髪カバーに◎50代より若く見えるヘアカラー④お洒落バレイヤージュ
かなり白髪が増えてきた方は、ハイライトとグラデーションを組み合わせたバレイヤージュを取り入れるとおしゃれにカバーできます。
赤みのないシルバー系やグレージュ系なら、7月らしい透明感も出てトレンドライク♪
50代女性のお肌をトーンアップさせてくれるので、若く見える効果も絶大です!
【2025年7月編】白髪カバーに◎50代より若く見えるヘアカラー⑤ツヤ髪アッシュオリーブ
7月トレンドのオリーブ系ヘアカラーは、落ち着いた印象に仕上げたい50代女子におすすめ♪
アッシュベースにすると、根元から白髪にもしっかりとなじんでくれます。
若く見えるように、定番ボブは内巻きワンカールで丸みを出して!
長めのシースルーバングにもサッとアイロンを入れて、ふんわり感を持たせましょう。
※身体のお悩みをカバーする等のコンプレックスがテーマの場合でも、記事中のお写真のモデルさんを指したものではありません。