Yahoo! JAPAN

新潟県民が人生で初めてご当地パンの「サンドパン」を食べてみた結果 / ナイススティックと同じだと思っていたら…

ロケットニュース24

新潟県のご当地パンに、「サンドパン」というものがある。実は筆者は、県民であるにも関わらずこのパンを今までに食べたことがない。

どうやらクリーム入りのコッペパンのようなのだが……それって、山崎製パンのクリーム入りパン「ナイススティック」とほぼ一緒なのでは?

どちらも似たような構成だと思うんだけど、何か違いがあるのだろうか。気になったので、実際に食べ比べて確かめてみることにした。

サンドパンの原材料名、栄養成分表示などはこんな感じ

・サンドパン

サンドパンは、同じ名前でも作っているお店によってパッケージのデザインクリームの量などにかなり違いがある。

今回購入したのは小千谷市にある「株式会社滝沢パン」のサンドパン。同市のスーパーで販売されていて、価格は税抜き170円だった。

サイズは一般的なコッペパンといったところだ。ナイススティックと並べてみるとこんな感じ。

半分に切ってみると……あ、クリームの色が違う! 

サンドパンのクリームは綺麗な白色だ。肉眼で見ても、一瞬どこにクリームがあるのか分からなくなるレベル。

対して、ナイススティックのクリームは黄色が強めで分かりやすい。クリームにもいろんなタイプがあるんだな。

見た目の違いを発見したところで、まずはナイススティックから味を確認していこう。

うん、おいしい! 柔らかいパンの中から、甘くてまろやかなクリームが溢れ出してくる。

濃厚なマーガリンのうまみとパンのシンプルな甘さの塩梅がちょうどよくて、気をつけないとついつい食べすぎてしまいそうになる。

久しぶりに食べたけど、やっぱりおいしいなぁ。長い間販売されていることにも納得の安定のクオリティだった。

続いてサンドパンを食べてみると……えっ、食感も味も結構違う!

ナイススティックも柔らかいパンだけど、サンドパンはそれよりさらにふわふわ。

咀嚼すると、口の中ですぐにぺたっと潰れてしまうレベル。コッペパンの中でもかなり柔らかめの部類なんじゃないかな?

クリームの食感もかなり違っている。ナイススティックのクリームはトロトロだったけど、サンドパンのクリームは生クリームみたいなシュワシュワした舌触りだ。

そしてクリームの甘さは、ナイススティックよりもかなり控えめ。優しいマーガリンの味がして、ナイススティックと比べるとかなり軽い印象を受けた。

同じクリームを挟んだパンでも、こんなにも違うものなのか……! 軽率に「ほぼ同じなんじゃない?」などと思ったことを反省した。

・新潟に来る機会があったら是非!

それにしてもサンドパン、ふわふわでおいしかったな……今まで食べたことがなかったのが悔やまれる。今度は違うお店の商品も食べてみたいな。

調べてみたところ、サンドパンはパン屋やスーパー以外に新潟県内のNewDaysなどでも取り扱われていることがあるそうだ。

もしも県外から新潟を訪れることがあったら、お米やお酒だけでなくこちらのパンも是非是非手に取ってみてほしい。

その優しい味に、旅の疲れが癒されること間違いなしだ。

執筆:うどん粉
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 奈良県生駒市での子育て体験談。子育て支援情報や子育てにおすすめのエリアを紹介

    LIFE LIST
  2. 一時避難施設シェルターを、住まいの軸から考える。えらんでエールの取組み

    LIFULL HOME'S PRESS
  3. 「夏ハゼが好スタート!」ミャク釣りで18cm級マハゼと対面成功【紀ノ川河口】

    TSURINEWS
  4. 【machitope GOOD MORNING DAY】宮町商店街で元気な朝をスタート! 県内特派員HOT NEWS・燕特派員/白鳥みのりさん

    日刊にいがたWEBタウン情報
  5. 「看護師辞めたくなっちゃった」 家族の頼みに応えたら... まさかのミスに9.2万人同情

    Jタウンネット
  6. 【インタビュー】金子扶生(英国ロイヤル・バレエ団プリンシパル)が語る“新しい私をお見せしたい!” ~〈バレエ・スプリーム〉出演によせて~

    SPICE
  7. 窓の外を眺める猫→後ろから見てみると…まるでヒーローのような『カッコよすぎる光景』に2万いいね「イカツイww」「バットニャンw」

    ねこちゃんホンポ
  8. 猫に『塩分がNG』は本当?正しく理解するために知りたい3つのこと

    ねこちゃんホンポ
  9. 先輩猫相手に何もできなかった子猫が……1年後に見せた『まさかの行動』が笑っちゃうと14万再生「逆襲w」「体格が同じになってるね」

    ねこちゃんホンポ
  10. お盆期間中の東海道・山陽新幹線の「のぞみ」号の自由席はどうなる?【クイズ】

    鉄道チャンネル