Yahoo! JAPAN

子供も食べられた!いんげんと卵のオイスター炒め

macaroni

子供も食べられた!いんげんと卵のオイスター炒め

10分でささっと簡単。いんげんと卵のオイスター炒め

調理時間:10分

フライパンひとつでささっとつくれるいんげんと卵のオイスター炒め。10分以内でつくれるのも魅力的なレシピです。いんげんは短めにカット、味つけは少々濃いめに仕上げることで、野菜が苦手な家族も食べられる味に仕上げましょう。しっかり味なのでそのままお弁当のおかずとして使えますよ。

材料(2〜3人分)

さやいんげん:15本(約100g)

卵:2個

桜えび:10g

オイスターソース:大さじ1杯

鶏ガラスープの素:少々

酒:大さじ1杯

ごま油:大さじ1杯

簡単時短アドバイス

いんげんは酒を入れて火を通す

卵を炒めるときはいんげんを端に寄せる

調味料は最後にすべて入れる

作り方

いんげんをカットする

ヘタを落としたいんげんは、2〜3cmの長さにカットします。

【ポイント】
短めにカットすることで食べやすく仕上げましょう。

卵を溶く

ボウルに卵を割り入れて卵を溶いておきます。

いんげんを炒める

フライパンにごま油の半量(大さじ1/2杯)を入れたら、いんげんを入れて中火で炒めます。油がまわったら、火を弱火にして炒めます。

【ポイント】
いんげんは短時間で火を通すため、酒を加えて炒めましょう。

卵を入れて炒める

いんげんにある程度火が入ったら、ごま油の残り半量(大さじ1/2杯)を流し入れ、強めの中火にして溶き卵を入れます。

【ポイント】
卵をふんわり仕上げるため、いんげんをフライパンの端に寄せて、卵だけ大きく混ぜるように炒めましょう。

調味料を入れて仕上げる

卵にある程度火が入ったら、桜えび、オイスターソース、鶏ガラスープの素を入れて、味がなじむまで弱火で炒めたらできあがりです。

家族みんながパクパク食べられた!

お酒好きな家族はおつまみに、子どもは少し調味料を減らしておかずに、みんながそれぞれおいしいとパクパク食べてくれました。「濃いめの味なのでビールにぴったり」という感想や、「ごはんと食べるとおいしい」という子どもの声も。

子どもは苦手な野菜が多いのですが、いつもよりちょっと多めに食べてくれました。濃いめの味なので、年齢に合わせて塩分量の調整をしてくださいね。

家族みんなで食べられるいんげんレシピです!

「いんげんと卵のオイスター炒め」のQ&A

Q1. 冷蔵保存できる?/冷凍保存できる?

冷蔵保存は可能です。粗熱をしっかり取ってから清潔な保存容器に入れ、2〜3日で食べ切りましょう。冷凍保存も可能ですが、その場合は卵にしっかり火を通してください。卵は劣化しやすいので冷凍保存期間は1週間です。

冷蔵と冷凍どちらの場合も、電子レンジ600W程度で様子をみながら再加熱してください。

※保存期間はあくまで目安です。ご家庭での衛生管理をお願いします。

Q2. お弁当に入れる際の注意点はありますか?

お弁当に入れる場合は、卵にしっかり火を通しましょう。しっかりと粗熱を取ったら、お弁当に詰め、保冷剤と一緒に持ち運んでください。

Q3. 冷凍いんげんでもおいしく作れますか?

冷凍いんげんは凍ったまま炒めてください。その場合は、材料の酒は入れず、いんげんの水分がとぶまで強めの中火で炒めましょう。水分がとんだら卵を入れてください。

Q4. いんげんと卵以外に、相性の良い野菜はありますか?

いんげんと卵のオイスター炒めをアレンジするなら、エリンギやしいたけを加えるのがおすすめ。いんげんにある程度火が通ったタイミングで、カットしたエリンギやしいたけを入れましょう。

Q5. メインおかずにしたい場合、何を加えると良いですか?

桜えびをむきえびに変えるとメインのおかずになります。むきえびは背わたを取り、酒と塩を入れてもみこんでください。水でさっと洗ったら、水気をふいて下ごしらえは完了。いんげんを炒めたあと、下ごしらえしたむきえびを入れて火が通るまで炒めましょう。

いろいろなアレンジがきく!いんげんと卵のオイスター炒め

いんげんと卵のオイスター炒めは、パパッと簡単につくれるだけでなく、アレンジも自由自在にできるレシピです。一度レシピを覚えたら、冷蔵庫にある野菜や魚介類を加えて、シーンに合わせてつくってみてください。いんげんの火入れのポイントと味つけを覚えれば、どんなアレンジをしても食べやすく仕上がります!夕飯にもおつまみにも、お弁当にもどうぞ。

※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

※電子レンジはお使いの機種によって加熱時間が異なります。様子を見ながら加熱時間を調整してください。

ライター:taki(料理家)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. あなたの思う「灰色」は?「生きる気力の喪失度」が分かる【心理テスト】

    4yuuu
  2. 『ドーナツと、あの日のやさしい幸せ』ドーナツ探求家が語る“あなたの知らない”ドーナツの世界

    saita
  3. 夏の思い出作りに最適♪ 「でんスポで花火ができるよデー!!」 神戸市

    Kiss PRESS
  4. 【黒ワンピース】こう着るのがおすすめ!大人可愛い旬コーデ〜2025年7月〜

    4MEEE
  5. 「ゴネ得、ダメ!絶対に!」ルールガン無視で特売品を買い占める客→華麗に撃退♪

    4yuuu
  6. 上前津|こだわりのコーヒーと多種のケーキが勢ぞろい!一息つきたいときに立ち寄れる洋菓子専門店

    ナゴレコ
  7. 映えるスイーツ大集合!自分に甘いご褒美を 下松市「BAERU(バエル)」

    山口さん
  8. 【動画】阿倍野のベーカリー「ブーランジェリーShow」で夏祭り開催へ

    OSAKA STYLE
  9. 【動画】女子アナ志望の関西学院大学3年・和根﨑颯美さん、ミス・ユニバーシティ2025 日本大会への意気込みを語る!「最後まで諦めず自分を磨き磨き磨いて頑張っていきたい!」

    WWSチャンネル
  10. 【東京ソラマチ】日本初!「LABUBU MINI MARKET」7月18日オープン 限定商品とフォトスポットが話題

    イロハニアート