推しは鉢一面のチャーシュー麺!京都七条エリアのラーメン店「坊歩(ぼんぼ)」
三十三間堂や京都国立博物館などがある七条エリアで、美味しく使い勝手のいいラーメン屋さんを紹介します。
七条エリアで美味しいラーメンを
三十三間堂や豊国神社、京都国立博物館、智積院などもある少し落ち着いた観光エリアの七条。
七条川端から徒歩1分の美味しいラーメン店をご紹介します。
2019年にオープンした「ラーメン坊歩」さん。京阪の七条駅だと10秒くらいの場所です。
こちらが本店で、千本中立売と吉祥院にも展開している、今勢いのあるラーメン店です。
ラーメンのメニューは4種類。このご時世で税込650円のラーメンは久しぶりに見たかも。
・鶏豚骨 650円
・塩白湯 650円
・辛ニン 650円
・チャーシュー麺 850円
サイドメニューには、唐揚げやチャーシュー、どんぶりなど。
卓上調味料はコショウや一味、ニンニクなどの定番のもの。
別途、特製のヤンニンジャンを注文もできますので、味変にどうぞ。
推しは鉢一面のチャーシュー麺
今回は名物のチャーシュー麺に。
鶏豚骨ラーメンにチャーシューが花びら状にたくさんのっています。10枚以上!他店の倍はのってそう。
これだけのボリュームで850円は少しびっくり。見渡す限り、半分くらいのお客さんはチャーシュー麺にしていましたね。
チャーシューは、しっとりと美味しいレアチャーシュー。濃い味付けではないので、スープともよく馴染みますし、これだけの量があっても最後まで美味しくいただけます。
麺は細目のストレート。少しとろみのあるスープによく絡みます。プリっと歯切れもいいです。
麺は老舗の製麺所、夷川ごと製麺』製だそう。
スープは鶏豚骨ベース。
鶏と豚骨のコクと甘みが広がるスープ。重い感じではなく、どちらかというとあっさりに近い。するするいけます。
じつは定食メニューもあるので、しっかりと食べたい方はどうぞ。
次回は唐揚げもいただいてみたいなと。
店内はカウンター席だけではなく、テーブル席も。
間口がガラス張りなので、割と明るく開放的な店内です。
キーヤンの画も利いてます。
七条エリアでラーメン食べたいとき、駅近ですし通し営業とうこともあり重宝しますよ。
店舗情報
店名:ラーメンの坊歩
住所:京都市東山区下堀詰町236
営業時間:10時~23時
定休日:不定休
SNS:https://www.instagram.com/ramenno_bonvo/