【ファンタジーS】近年は①人気よりも⑤人気? 過去10年の傾向から見える人気と配当
過去10年の傾向【人気と配当】
①人気は[3・2・2・3]で一見すると合格点だが、過去3年は⑩④⑤着と馬券圏外に沈んでおり、以前ほどの信頼度はない。また、他の上位人気も②人気[1・1・1・7]、③人気[0・1・2・7]と複勝率30%止まりで、①人気に次いで好成績なのは[2・0・2・6]の⑤人気。
馬連平均配当は9072円で、22年以降は3年連続で80倍以上の高配当と波乱含み。穴党向けのレース。
過去10年の傾向【ステップ】
クラス別で見ると、連対率では新馬組[4・2・1・23] と1勝クラス組[2・2・0・14]が双璧。その他では未勝利組[3・0・2・20]、OP特別組[0・3・4・21]、重賞組[1・3・3・19]と、複勝率はすべて20%台と拮抗。
どのクラスからも好走馬が均等に出ており、クラスはあまり気にしなくていい。ただし、OP特別組は①②人気が7頭いる中で優勝馬が出ていない点には注意。
ファンタジーS 過去10年のデータ
【出典】『中央競馬 重賞競走データBOOK 2025年度版』