Yahoo! JAPAN

いつもの「味玉」がさらにおいしくなる!漬けだれにする“家にある調味料”とは?「ご飯がなくなる」

saita

いつもの「味玉」がさらにおいしくなる!漬けだれにする“家にある調味料”とは?「ご飯がなくなる」

時短&簡単料理を得意としている食育実践プランナーの坂本リエです。 卵をめんつゆに漬けると簡単に味玉が作れますが、たまには違った味わいも食べたいもの。そんなときにおすすめなのが「大葉味噌味玉」です。材料2つに漬けるだけと簡単に作れます。おつまみにも最適です。

「大葉味噌味玉」の作り方(作業時間:10分)

半熟卵を作り、ポリ袋に材料を入れて漬け込むだけ。
濃厚な味噌に大葉の香りが加わり、さわやかに仕上がります。
お酒にもご飯にもよく合う一品です。

材料(2個分)

・卵……2個

・味噌……大さじ1

・水……大さじ1

・大葉……1枚

下準備

半熟卵を作ります。
鍋に水を入れて沸騰させ、卵を入れて中火で6分30秒加熱します。
冷水にとって冷やし、殻を剥きます。

作り方

1.ポリ袋にすべての材料を入れて馴染ませ、しっかりと空気を抜いて冷蔵庫で半日〜1日漬けます。

2.お皿に盛ったらできあがり。

「大葉味噌味玉」を紹介しました。
空気をしっかりと抜くことで調味料が染み込みやすくなります。
ぜひ作ってみてください。

坂本リエ/ライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【優勝候補】丸亀製麵の静岡代表『桜えびとあおさのとろろ汁うどん』を食べて来た / わがまちうどん47

    ロケットニュース24
  2. 273本限定! 赤ワイン用ぶどうを使った日本酒「HAKUTSURU SAKE CRAFT No.13」を11月8日発売

    ワインバザールニュース
  3. Snow Man・岩本照&渡辺翔太&ラウールの紙面が「スポーツ報知コンビニプリント」で発売中!

    WWSチャンネル
  4. これはイヤミスかホラーか『春にして君を離れ』にハマった人に贈るアガサ・クリスティー作品3選(ネタバレなし)

    ロケットニュース24
  5. JR西日本、国鉄型を置き換え!初のハイブリッド「新型事業用車」と「バラスト散布車」2027年春以降デビュー

    鉄道チャンネル
  6. 染谷俊之、和田琢磨らドラマ版キャストが続投する舞台『gift』の公演詳細が解禁 ティザービジュアルも公開

    SPICE
  7. 【ライブレポート】CUTIE STREET、可愛いすぎるパフォーマンスで会場を魅了<テレビ朝日ドリームフェスティバル2025>

    WWSチャンネル
  8. 『プロイセンの英雄』フリードリヒ大王の孤独と絶望 〜親友を目の前で父に殺された哲人王

    草の実堂
  9. 10分間せんべい食べ放題! 渋谷パルコで開催中の「おせんべい試食ランド」はちょっとしたフェスだった!

    ロケットニュース24
  10. FANTASTICS世界、瀬口黎弥、中島颯太が出演!『FM大阪 みんなでつくるラジオ「FANTASTIC RADIO」公開収録 supported by りんくうプレミアム・アウトレット』開催!

    WWSチャンネル