Yahoo! JAPAN

『お風呂が沸きました』の音声が鳴ったら、犬が…想定外の『まさかの催促』が話題に「お利口さんで可愛すぎるw」「お風呂沸かしたくなる」

わんちゃんホンポ

Instagramアカウント「mame_taro_bcl」のリール動画に投稿されたのは、お風呂が大好きすぎて飼い主をお風呂場に誘導したがるボーダーコリーの様子です。

お風呂が沸いたことを飼い主に何度も必死に教えようとする姿に、ほっこりさせられた人たちから「お利口さん」「お風呂沸かしたくなりますね」とコメントが寄せられ、動画は記事執筆時点で4800回再生を突破しています。

毎日「お風呂が沸きました」が聞こえると…

ボーダーコリーの『まめ』くんは飼い主さんも不思議がるほどお風呂場が大好きなんだそう。小さな頃はお風呂を怖がっていたそうですが、今では1時間もくつろいでいようとするほどなんだとか。

そんなまめくんは毎日飼い主さんのお風呂の時間が近づくとソワソワし始め、「お風呂が沸きました♪」という音声を聞くと大興奮してしまうそう。

「沸いてるよ!」とニッパリ笑顔で催促

「こっちこっち!」と飼い主さんを部屋から連れ出し、一直線にお風呂場へ誘導するまめくん。

飼い主さんをお風呂場につながる洗面所まで連れてくると、バスタブをチラッと覗き込んで「沸いてるよ!」と教えてあげるような仕草をするんだとか。

しかしまだお風呂には入らないと伝え部屋に戻ると、「なんでー?」「おふろ!おふろ!」と再度飼い主さんを誘導し、お風呂の催促が止まらないのだそう。

口角を上げて『ニパッ』と向ける純粋な笑顔が可愛すぎるまめくんのために、シャワー派だった飼い主さんもお風呂を沸かすことが増えてしまったそうですよ。

お風呂に行くために試練を克服…!

実は階段が降りられず、飼い主さんに抱っこしてもらっていたというまめくん。しかし大好きなお風呂場へ向かうには、ひとりで階段を降りれるようにならなくてはなりません。

そこで飼い主さんたちと一緒に階段を降りる練習をするまめくん。最初はおやつを使っても怖くて降りられず、助けを求めていましたが、勢いをつけて降りることに成功!

するとすっかり恐怖心がなくなったのか、得意げに階段を上り下りしてみせるまめくん。大好きなお風呂のために大きな壁を乗り越えたまめくんなのでした。

お風呂場大好きなまめくんの催促動画には「このお顔見たらお風呂沸かしたくなりますね」「ニッパリ笑顔は誰も勝たん」と、可愛すぎるまめくんの行動にほっこりさせられた人々のコメントが寄せられていました。

まめくんは大好きなお風呂を堪能できたうえ、飼い主さんは湯船に浸かる機会が増えて健康的な生活に変化したというので、お互い嬉しい結果ですね。

賢くわんぱくで成長真っただ中のまめくんの日常の様子をもっと見てみたい方は、Instagramアカウント「mame_taro_bcl」の他の投稿も是非チェックしてみてください!

写真・動画提供:Instagramアカウント「mame_taro_bcl」さま
執筆:すがわら
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. BBQでいただく釣れたての「アマゴ」が旨すぎる! 広島「七瀬川渓流釣り場」を家族で大満喫!!

    WEBマガジン HEAT
  2. 激安通販で買ったレトロな衣装を着れば「ケンになれる」らしい / でも「ケン」が分からない…候補は高倉健・志村けん・スト2のケン・研ナオコなど

    ロケットニュース24
  3. musicるTV&KAWAII LAB.による新プロジェクト始動! ヒャダインがCANDY TUNEへ楽曲提供決定【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  4. 身の回りの物が立て続けに壊れると幸運が訪れるって本当なのか検証してみた

    ロケットニュース24
  5. ゴディバ唯一のベーカリー「ゴディパン」の購入上限大幅緩和! ひとり10個まで買えるようになってるぞ~!!

    ロケットニュース24
  6. 定山渓温泉に新しい「足湯」誕生!雪景色を楽しみながらポカポカ温まろう!

    SASARU
  7. 秋元康プロデュース 昭和歌謡グループSHOW-WA メジャーデビューシングル「君の王子様」のMVが100万回再生を突破!

    WWSチャンネル
  8. 【福袋2025】風月堂の福袋を買ったら子供時代を思い出して泣きそうになった……

    ロケットニュース24
  9. 伊東歌詞太郎、TVアニメ『わたしの幸せな結婚』第二期エンディング主題歌「月影おくり」Lyric Video公開

    SPICE
  10. HKT48 川平聖&森﨑冴彩、<二十歳のつどい>で「自分自身もさらに大きくなっていきたい」

    Pop’n’Roll