Yahoo! JAPAN

気候変動をチャンスに変えた「万博傘のDNA」 第1四半期で通期予想を超えてきたムーンバット

セブツー

傘や帽子、スカーフなどのファッション雑貨を手掛けるムーンバットは8月7日、2026年3月期の第1四半期決算を発表した。売上高は40億9500万円で前年同期比6.1%増、営業利益は7億2000万円(同32.4%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益は5億8600万円(同37.8%増)と、大幅な増収増益を記録した。

今期の通期予想として掲げていた最終利益4億5000万円を、すでに第1四半期で超えてきた。記録的な猛暑の影響で日傘など洋傘関連の売り上げが好調で、業績を大きく押し上げた。今年は例年よりも早い時期から気温が急上昇。梅雨入り前から猛暑日が続き、消費者の間でUVカット商品や暑さ対策グッズへのニーズが急増している。特に女性を中心に人気の日傘は、夏本番を前に売れ行きが加速。連日の猛暑によって、7月以降の追加需要も期待されている。

帽子やスカーフといったファッション性と機能性を兼ね備えたアイテムも好調で、暑さと紫外線への対応が消費者の購買行動を後押しした格好だ。こうした気候背景を受け、ムーンバットの主力である身の回り品事業は好調に推移。第1四半期の売上高は39億8600万円(同6.6%増)、営業利益は7億1500万円(同32.5%増)と、前年を大きく上回った。

ムーンバットは、UVカット機能を備えた日傘を日本でいち早く商品化した企業として知られる。手軽に開閉できる「ダブルジャンプ傘」を1970年に開催された大阪万博で約1万本無償貸し出しした実績もあり、これがのちに「万博傘」として商品化されるなど、業界を牽引してきた技術力とブランド力は健在だ。

これまでに、紫外線対策を目的とした各種機能性傘をはじめ、多様なライフスタイルに対応する商品開発を継続的に進めてきた。利便性と品質への信頼感、さらに半世紀以上にわたって傘の機能性に磨きをかけてきたムーンバットのDNAが、今期の好業績に直結したといえるだろう。

ムーンバットは通期の連結業績予想として、売上高116億円(前年比2.9%減)、営業利益5億5000万円(同21.7%減)、最終利益4億5000万円(同22.9%減)を見込んでいる。原材料費の高騰などを織り込んだ保守的な見通しとなっているが、男性向けの日傘の浸透拡大や、訪日外国人観光客によるインバウンド消費の回復など、追い風も存在する。ムーンバットが持つ独自の開発力と販売網が、さらなる成長のドライバーとなる可能性もある。気候変動をチャンスに変えたムーンバットの動きは、ファッションと機能性を融合させたブランド戦略の好例といえる。真夏を迎える第2四半期以降の動向にも注目が集まる。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. やなせたかし「代表作がない…」絶望の中で生まれた『手のひらを太陽に』※あんぱん

    草の実堂
  2. 最高の垢抜けが叶う。不器用さん向け「透け感チェックネイル」のやり方

    4MEEE
  3. 早起きが楽しみになりそう。【フジパン公式】の「食パン」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  4. 「今は亡き祖母が話してくれた、私が生まれる前のこと。彼女の代わりに叶えたい『もう一度出会えたら』」(静岡県・30代女性)

    Jタウンネット
  5. 【ライブレポート】STU48ヒューリックホール東京にてツアー開幕!!12thシングル『傷つくことが青春だ』初パフォーマンス

    WWSチャンネル
  6. 【動画】SKE48・菅原茉椰、2nd写真集『Opportunity』の魅力を語る!「ゲットしたら毎日が幸せになると思います」

    WWSチャンネル
  7. <偏見です>「シングル家庭の子どもって問題が多いよね」独自の理論を振りかざすママに寄せられた反論

    ママスタセレクト
  8. 【必見】全国で急増中「ゼッテリアのモーニング」の実力は?ガチレビュー→全てが“想像以上”でヤバかった…!!

    ウレぴあ総研
  9. 【食べ放題ニュース】蟹!いくら!ステーキ!3日間限定の「豪華すぎ食べ放題」の内容がすごい!!

    ウレぴあ総研
  10. 発色が長持ちするよ。ドラッグストアで買いたい「実力派リップ」5選

    4MEEE