Yahoo! JAPAN

四日市港での堤防エギタコ釣行でマダコ2匹【三重】陸っぱりマダコ釣りシーズン開幕

TSURINEWS

四日市港で釣れたマダコ(提供:週刊つりニュース中部版APC・伊藤拓摩))

船釣りでタコの釣果情報が聞こえてきたので、そろそろ陸っぱりでもタコが狙えるだろうと、6月上旬の午後から三重県四日市市の四日市港周辺へ出かけた。

四日市港周辺でタコ釣り

釣行当日の潮回りは大潮で、満潮が午後6時31分。満潮までの上げ潮の時間帯を狙って午後3時ごろに到着した。

ルアー、サビキ、落とし込みに加えてタコを狙う釣り人もいる。しばらく見学していたが、なかなかサオが立たない。海からの向かい風が少々気になるがサオを出してみよう。

スピニングリール付きのタコ専用ロッドにピンクのタコベイトとタコエギ、蛍光オモリ8号をセットして沖へ投げ込む。

当日のタックル(提供:週刊つりニュース中部版APC・伊藤拓摩)

タコエギでの釣り方

着底したらラインを張り、サオ先を軽く上下にシェイクさせながら海底でチョコチョコとタコエギが跳ねるイメージでタコを誘った。

時々少し激しくシェイクしたりして誘いに変化をつけていく。シェイクを繰り返しながら仕掛けの重さの感覚をつかんでいると、仕掛け以上の重みが伝わってきた。慎重にサオ先を持ち上げて確認しても重いので、一呼吸置いて大きくアワセを入れた。

同時にガツンときてロッドが曲がる。すごく重いので良型のタコを期待して必死にリールを巻く。やがてタコエギの下に黒っぽい物が見えてきた。正体はカキ殻でガッカリ。タコ釣りにはよくあるパターンだが、たっぷりの重量感にワクワクドキドキ感を楽しませてもらった。

気を取り直し、少し方向を変えて投入する。サオ下まで仕掛けが戻ってきたら回収して左右に投げ分けていくが、なかなかアタリが出ない。沖を航行するいろいろな船舶を眺めながらシェイクを繰り返していると、トンと引っ掛かるような違和感があった。すぐにアワセを入れたが、スポッと軽くなった。

沖を航行する船舶(提供:週刊つりニュース中部版APC・伊藤拓摩)

今シーズン初タコをゲット

もう一度その場に落としてシェイクを入れると、また引っ掛かるような重みだ。今度はサオ先を上下して重みを確認してからアワせるとロッドが曲がる。

海面にタコの姿が見えたので一気に抜き上げた。それほど大きくないが、8本足をくねらせて踊る今シーズンの初タコに「タコの季節がやってきた」と確信した。

今シーズンの初タコ(提供:週刊つりニュース中部版APC・伊藤拓摩)

最終釣果タコ2匹に大満足

午後4時を過ぎると落とし込みやタコ釣りの人が増えてきた。少しずつ移動しながら2匹目を狙う。反応がないとタコエギのカラーをチェンジ。

海風が強くなると白波が立つときもあるので、サオ下狙いに切り替えたが、重みを感じてアワせても空振りが多い。

風が強くなると白波が(提供:週刊つりニュース中部版APC・伊藤拓摩)

諦めずにイエローのタコエギでサオ下狙いに徹していると、タコが乗ってくれた。抜き上げた瞬間に外れて「ヤバイ」と思ったが、岸壁際に落ちた。1匹目と同じサイズのタコをゲットできた。

その後もシェイクを続けたがアタリは出ず、午後6時すぎにサオを納めた。小型だがタコ2匹の釣果に大満足。タコの季節は始まったばかり。これからどんどん大きく成長するタコが楽しみだ♪

釣果タコ2匹に大満足(提供:週刊つりニュース中部版APC・伊藤拓摩)

<週刊つりニュース中部版APC・伊藤拓摩/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース中部版』2024年7月5日号に掲載された記事を再編集したものになります。

【関連記事】

おすすめの記事