僕が見たかった青空[ライブレポート]デビュー2周年ワンマン開催!年末ライブ開催発表!
僕が見たかった青空が、8月31日(日)に豊洲PITでデビュー2周年記念ワンマンライブ<アオゾラサマーフェスティバル2025>を開催した。
夏のラストを飾るステージには、デビュー2周年を祝うオーディエンスが集結。客席は青のペンライトで埋め尽くされ、一夜限りの特別なコラボレーションやユニット曲を含む全18曲をパフォーマンスした。
本記事では、オフィシャルレポートをお届けする。
オープニングは、萩原心花・山口結杏による影ナレーションに続き、23人全員で人気曲「好きになりなさい」を笑顔いっぱいにパフォーマンス。華やかなスタートダッシュを切った。続くは、最新シングル「視線のラブレター」と「虹を架けよう」。序盤から会場のボルテージは一気に高まっていった。
自己紹介を挟み、早﨑すずきが「皆さんがすごく待っていてくれていた6thシングルのカップリング曲をお届けします」と告げると、客席からは大歓声が。岩本理瑚・金澤亜美・須永心海・早﨑・柳堀花怜による「偶然ルーレット」、杉浦英恋・早﨑・持永真奈・八木仁愛・吉本此那による「残り時間」、そして23人全員による「あの頃のトライベッカ」と、待望の初パフォーマンスが次々と届けられた。タオルが大きく回り、ジャンプが揺れるフロアは、熱気と歓声で1つに包まれていった。
中盤には、TikTokのレギュラー番組で共演していたお笑いトリオ・トンツカタンの森本晋太郎が登場。続いて、D.LEAGUEプロダンスチーム「dip BATTLES」「avex ROYALBRATS」や、“日本一有名な背中”の異名を持つginjiroとのスペシャルコラボレーションも実現。一夜限りの夏祭りさながらの演出に、会場の熱気は一層の盛り上がりを見せていた。
後半戦に突入すると、“CLASS CHANGE”と題したこの日だけのスペシャル編成がスタート。「スペアのない恋」「涙を流そう」を当時の衣装で再現。エモーショナルでありながらも新鮮味あふれるステージングで、オーディエンスを魅了した。
終盤には、2017年に坂道AKBが発表した楽曲「誰のことを一番 愛してる?」のカバーもパフォーマンス。愛と葛藤を描いたアンビバレントな世界観を、オリジナルをリスペクトし研究を重ねたダンスと鋭い表情で表現した。空気が一変する緊張感のあるステージに、客席からはどよめきと歓声が沸き起こった。「青空ディスコティック」「空色の水しぶき」で再びフロアを揺らし、本編は幕を閉じた。
鳴り止まぬ”僕青コール”に応えたアンコールでは、デビュー日にパフォーマンスした「青空について考える(合唱ver.)」を再びステージで届け、オーディエンスとともに合唱する場面も見られた。涙を浮かべるメンバーも印象的だったが、会場全体が一体となった温かい歌声に包まれた。
続くMCでは、2025年を締めくくる年末のワンマンライブを12月28日(日)に東京・TACHIKAWA STAGE GARDENで行なうことをサプライズ発表。柳堀は「昨年は配信ライブだったので、今年こそは皆さんと会場で一緒に忘年会をしたい」と意気込みを語った。ライブのラストナンバーには「初めて好きになった人」をセレクト。デビュー2周年を祝うお祭りムード満載の演出で会場を一体にし、フィナーレを華やかに彩った。
23人の笑顔と涙が詰まった豊洲の夜は、ファンとともに歩み続ける彼女たちの新たな決意を刻むステージとなった。デビュー3年目に突入した僕青は、9月6日(土)より舞台『夏霞~NATSUGASUMI 2025~』を東京・シアター1010にて上演。10月18日(土)にはKT Zepp Yokohamaにて<僕青祭2025>を開催する。
公演情報
舞台『夏霞~NATSUGASUMI 2025~』
日程: 9月6日(土)〜9月15日(月・祝)
会場: シアター1010
<僕青祭2025>
日程: 10月18日(土)
会場: KT Zepp Yokohama
チケット詳細:
・FC1次先行受付:受付中〜9月7日(月)23:59
<2025年ラストライブ>
日程: 12月28日(日)
会場: TACHIKAWA STAGE GARDEN(立川ステージガーデン)