秋のはじめのおそうざい「豚バラとなす、トマトのサッとすき煮」
コクのある煮汁と爽やかな薬味のハーモニーで、素材のおいしさが引き立ちます。
豚バラとなす、トマトのサッとすき煮
【材料】(2人分)
豚バラ肉 80g, なす 2コ, トマト 1コ, A(だし カップ1, しょうゆ 大さじ2, みりん 大さじ2, 砂糖 小さじ1), みょうが 1コ, 青じそ 3枚
【つくり方】
1. なすはヘタを除いて皮をむき、四つ割りにする。トマトはくし形に、みょうがは小口切りにし、青じそは1cm四方に切る。豚肉は大きめの一口大に切る。
2. 鍋に【A】と豚肉を入れ、強火にかける。肉をほぐしながら煮て、沸いたらなすを加えて落としぶたをして2~3分間煮る。なすに火が通ったらトマトを加え、ひと煮立ちさせてトマトをクタッとさせる。器に盛り、みょうがと青じそをあしらう。