Yahoo! JAPAN

​【吉原祇園太鼓セッションズ (富士市)の初アルバム「Taiko!」】青は藍より出でて藍より青し。おはやしの進化形=音楽の本質がここにある

アットエス

静岡新聞論説委員がお届けするアートやカルチャーに関するコラム。今回は、2025年8月20日にCDと配信でリリースされた吉原祇園太鼓セッションズ (富士市)の初アルバム「Taiko!」を題材に。

2015年結成の9人組「吉原祇園太鼓セッションズ」の11曲からなる初アルバム。結成から10年をかけて、ゆっくりゆっくり培ってきたおはやしビートの、まさに「結晶」がここに詰まっている。

日本酒を思い浮かべた。この作品は袋取りの酒である。熟練の杜氏が整えたもろみを酒袋に入れてつるし、ぽたりぽたりと落ちる極上の滴を時間をかけて瓶に受け止めた。そんな音がする。

富士市吉原に伝わるおはやしを換骨奪胎、音楽として前に進めている。「おはやしにファンク、レゲエ、中南米音楽を取り入れた」という表現では弱い。このバンドは地元のおはやしを音楽として再構築している。おはやしという古民家を一度解体し、海外の各種音楽を最新の建材として招き入れ、最終的に大伽藍を組み上げている。音楽はこうやって進化していくのだ、と実感できる。

吉原のおはやしには大きく分けて「にくずし」「おだわら」の2曲があるという。スローテンポでシンプルな「にくずし」。威勢がよく力強く「おだわら」。極端な言い方をすれば「Taiko!」には、この2曲+アルファしかない。

だが、メンバーの想像力と創造力によって、このおはやしグルーヴが細野晴臣さんの「蝶々さん」やスカタライツ「FUGITIVE 」などに無理なく接続されていく。おはやしを藍に例えるなら、出てきた楽曲は藍より青い。

白眉は最終トラック、スカタライツもカバーしたというフィリピン民謡 「ダヒル・サヨ」。ゲストボーカリストのナツ・サマーさんの歌声とサックスの乾いた音に乗せた、胸が締め付けられるようなメロディーに「夏の終わり」をイメージした。

(は)

<DATA>
吉原祇園太鼓セッションズの東京での初ライブが決まった。
■AJATE鑑賞会
出演:AJATE、吉原祇園太鼓セッションズ、AMA UU(DJ)、SHOCHANG(同)
日時:9月4日(木)午後7時半開場
※吉原祇園太鼓セッションズは午後8時半頃に登場
会場:渋谷ROOTS(東京都渋谷区宇田川町11-6 渋谷宇多川KKビル3階)
入場料:1000円

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【絶景】山頂で「永遠の花」が見れる!? インドネシアの隠れた“天空カフェ”に行ってみた

    ロケットニュース24
  2. 人生で初めて特急あずさに乗ったらアナウンスに衝撃! 思わず駅員さんに聞いた「ずっと勘違いしてたこと」

    ロケットニュース24
  3. 納得するものを提供したいと、発売日を延期してまでもこだわった、1日10杯限定のクリームソーダ【福岡県宗像市】

    ローカリティ!
  4. 【松山市・肉汁餃子のダンダダン 松山千舟町通り店】レパートリーおもしろすぎ 餃子店でまさかの新鮮馬刺し!希少部位も味わえる穴場

    愛媛こまち
  5. 【2025年晩夏】大人の余裕を演出。今っぽいヌーディーベージュネイル

    4MEEE
  6. 【アニサマ2025】水樹奈々さん×奥井雅美さんによる『バジリスク 〜甲賀忍法帖〜』「WILD EYES」! 2人のパワフルな歌声が絡み合い、会場の盛り上がりは最高潮に「Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"」

    アニメイトタイムズ
  7. MONOEYES『RUSH BALL 2025』クイックレポートーー童心と衝動を爆発させて、まだまだ舞い上がる4人の姿「愛情と尊敬と仲間意識を持って好きなようにやってください」

    SPICE
  8. 【アニサマ2025】LiSAさんの登場でさいたまスーパーアリーナが揺れた!『SAO』の名曲から『鬼滅の刃』「紅蓮華」まで圧倒的なパフォーマンスを見せる!「Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"」

    アニメイトタイムズ
  9. 【アニサマ2025】ALI PROJECTが『ローゼンメイデン』OPテーマ「禁じられた遊び」で蒼井翔太さん&茅原実里さんを召喚(コラボ)!「Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"」

    アニメイトタイムズ
  10. 攻めすぎおつまみ『イセ野カツオ』 ウケ狙いかと思えばとんでもない! 中身も超本気で完璧だった

    ロケットニュース24