Yahoo! JAPAN

子どもが楽しめる体験型展示も♪明石で特別展「いわさきちひろ×plaplax あれ これ いのち」 明石市

Kiss

いわさきちひろ わらびを持つ少女『あかまんまとうげ』(童心社)より 1972年

明石市立文化博物館で4月3日より特別展「いわさきちひろ×plaplax あれ これ いのち」を開催します。会期は5月18日まで。

日本の画家・絵本作家として多くの人に愛されるいわさきちひろさんは、子どもたちの姿とともに、野の草花や虫や鳥などの生きものを描いています。半世紀前にちひろが描いていた身近な生きもののなかには、絶滅が危惧されるものも多く見られます。

plaplax「絵の具のあしあと」

同展では、アートユニット「plaplax」によるインタラクティブな作品を取り入れ、いわさきちひろさんの絵を見ることを"あそび"に昇華。生態学の視点も取り入れ、いろいろないのちとなかよく生きるにはどうしたらよいかを、作品を通して楽しく考える展覧会です。

いわさきちひろ ぶどうを持つ少女 1973年

期間中は、にじみやぼかしを用いたいわさきちひろさん独特の表現方法や確かなデッサン力を楽しむだけでなく、東京大学名誉教授・鷲谷いづみさんによる生態学の知見を取り入れ、作品で草花や生きものたちをどのように描かれたのかを明らかにし、自然との付き合い方を考えます。

plaplax「あちこちスケッチ」

さらに会場では、子どもと一緒に楽しく過ごすためにアートユニットplaplaxによる「絵を見ることを遊び」とするコーナーを設置。気軽に楽しく絵を楽しめる環境を提供します。

いわさきちひろ あやめと少女 1967年

ほかにも館内にて明石高校数理探究生物班の調査・研究成果や多様な自然を守るために実施した取りくみをクイズラリーで紹介します。


開催期間
2025年4月3日(木)~5月18日(日)

場所
明石市立文化博物館
(明石市上ノ丸2-13-1)

時間
9:30~18:30
入館は18:00まで

料金
大人 1,000円、大学・高校生 700円、中学生以下 無料
※65歳以上の方は半額

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 西武園ゆうえんち夏イベ「昭和100年大夏祭り」大火祭り復活や商店街水掛けイベントも

    あとなびマガジン
  2. “Zabutonモンブラン”が話題!「マサヒコ オズミ パリ」神戸に初登場

    PrettyOnline
  3. 【ヒプステ】『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stage《Buster Bros!!! & Bad Ass Temple feat. 糸の会 & WESTEND-MAFIA》メイン&キャラビジュアルなど公演情報が解禁!

    PASH! PLUS
  4. 宮城県女川町、イベントでの痴漢行為に激怒声明 「犯罪行為を行う人は来ないで」

    おたくま経済新聞
  5. 独創的なパンからシンプルなパンまで。選ぶのにワクワクが止まらない【CHEz Le Pain(シェ・ルパン)】(熊本県・熊本市)

    パンめぐ
  6. ヒプステ《Buster Bros!!! & Bad Ass Temple feat. 糸の会 & WESTEND-MAFIA》 メインビジュアル&キャラビジュアルなど全情報が解禁

    SPICE
  7. 前田美波里・福田悠太(ふぉ~ゆ~)によるキービジュアル&コメントが公開 The Show!「マレーネ・ディートリヒ」~マレーネの人生を歌い踊り語る!~

    SPICE
  8. asmi、TVアニメ『カッコウの許嫁 Season2』オープニングテーマの新曲「君がくれたもの」配信リリース決定

    SPICE
  9. 舞台『死神遣いの事件帖 終』鈴木裕樹ら追加キャラクターのビジュアル解禁&アフタートークの開催が決定

    SPICE
  10. この夏注目、京都の新店!東京の行列店仕込みの絶品モチモチうどん「おうどん はじめ」

    キョウトピ