Yahoo! JAPAN

小田原二世会 人形劇で共通の思い出を 園児に公演をプレゼント

タウンニュース

園児はピーターパンのステージを楽しんだ

小田原二世会が主催し、小田原市と南足柄市の幼稚園、保育園年長児を招いた人形劇公演が2月4日、三の丸ホールで開催された。

これは地域の若手経営者らで組織される同会が続ける恒例事業。1977年の創立10周年時に「子どもたちのために何かできないか」と企画されたのがはじまりだ。

コロナ禍で一時休止していたが昨年から再開し、46回目となった今回も1千人以上の園児が劇団飛行船による「ピーターパン」の世界を楽しんだ。

同会の小澤三有会長は「子どもたちの笑顔に今年も活力をもらった。卒園前に共通の思い出を提供する行事として引き続き夢を育んでいければ」と抱負を語った。

事業協力を呼び掛け

プロ劇団による人形劇の贈り物は、会員が協賛を募り存続させている。今回も100社以上の賛同を得たが、年々状況は厳しくなっているという。小澤会長は「今では親と子2世代にわたり思い出となっている事業。地域での思い出づくりを継続させていくためにも引き続き協力を呼び掛けていきたい」と話す。

協賛は企業や個人を問わずに受け付けているという。詳細は小田原二世会事務局【電話】0465・66・2272。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 災害対策で必要なのは備蓄だけ!?│防災心理学・木村玲欧教授に聞く「心の防災」7つのポイント

    LIFULL STORIES
  2. 中小企業経営者の相続による事業承継で起きやすいトラブルとは?回避するためにやるべきことを解説

    MONEYIZM
  3. 崖に古墳、穏やかな水辺に驚く。市川市~松戸市の真間川・江戸川の景観【「水と歩く」を歩く】

    さんたつ by 散歩の達人
  4. 連続受賞は狩野祐介選手、ただ一人! データで振り返るBリーグガイド!〈シーズンベスト3PT成功率賞その②〉【バスケ/Bリーグ】

    ラブすぽ
  5. 100mを超える木でさえも水をてっぺんまで吸い上げる方法とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 植物の話】

    ラブすぽ
  6. こだわりの素材で作る至福の食感♪西区神出町『fuwawa』の米粉ノンオイルシフォンケーキ 神戸市

    Kiss PRESS
  7. 伊賀市が下水道管緊急点検 4か所異常なし 埼玉の道路陥没事故受け

    伊賀タウン情報YOU
  8. ポケプレ2025年は2月27日(木)のポケモンデーに配信決定【Pokémon Presents(ポケモンプレゼンツ)】

    攻略大百科
  9. 9割のアマチュアゴルファーができていない右手グリップとは!?【グリップを直すだけでゴルフが変わる/松吉信】

    ラブすぽ
  10. 富士山噴火デマに注意喚起「正しい情報を見分けるのは難しい」

    文化放送