Yahoo! JAPAN

2種類の笛とチェンバロ 11月3日に「三つの古楽器による音の対話」

サンデー山口

ジャック=アントワーヌ・ブレッシュ

 バロック・フルート、リコーダー、チェンバロによる音楽演奏が楽しめる「三つの古楽器による音の対話」が、11月3日(月・祝)午後2時から、C・S赤れんが(山口市中河原町5、TEL083-928-6666)で開かれる。同館と山口市の主催。

 

 ジャック=アントワーヌ・ブレッシュ(バロック・フルート&リコーダー)、水内謙一(リコーダー)、村上暁美(チェンバロ)の3人が出演する。

 

水内謙一

 

村上暁美

 

 「吹いた息がそのまま音になるリコーダーは、甘く親しみやすい素朴な音色。アンブシュア(唇の形)で音色を作るフルートは、陰影のある深い音色。どちらも17世紀から18世紀初頭のバロック期に人気のあった木管楽器だが、その性格やレパートリーは異なっている。この催しでは、フルートとリコーダー両方の名手として知られ、ヨーロッパの主要なバロック・オーケストラで活躍するジャック=アントワーヌ・ブレッシュをフランスから迎え、フランスとドイツ・バロックのレパートリーを演奏。『縦』のリコーダーと『横』のバロック・フルート、2種類の笛のハーモニーを楽しみつつ、当時の雰囲気を少しでも感じてもらえたら」と主催者。

 

 演奏曲は「フルートとチェンバロのためのソナタ イ長調 BWV 1032」(バッハ)、「トリオソナタ ト長調 BWV 1039」(同)、「無伴奏フルートのためのファンタジア」(テレマン)、「トリオ・ソナタ」(シェロン)など。

 

 前売り券は2000円で、同館、YCAM、山口市民会館、サンパークあじすで購入できる。当日券は2500円で、残席がある場合のみ販売される。

おすすめの記事

新着記事

  1. ウワサのリカバリーウェア「BAKUNE」登場! 「大丸心斎橋店」に期間限定ポップアップが出現

    anna(アンナ)
  2. 9mm Parabellum Bullet、初のライブ映像作品を“再構築”する『Re-act I』を2026年3月に開催

    SPICE
  3. BE:FIRST、日本テレビ系「シューイチ」で初披露したベストアルバム「BE:ST」のリード曲「I Want You Back」がいよいよ明日10月27日(月)先行配信!

    WWSチャンネル
  4. Afternoon Tea LIVING×人気イラストレーターのコラボ雑貨が可愛すぎる!ぬいぐるみもタオルも見逃せない♪

    ウレぴあ総研
  5. きゃりーぱみゅぱみゅ出産後初のワンマンライブにファン歓喜!妊娠中に勇気をもらった「dreamin dreamin」カバーを披露

    WWSチャンネル
  6. 豪華海鮮はさすが「はま寿司」!2026年向け"コスパ最強おせち"、人数・予算で選べる3つ。

    東京バーゲンマニア
  7. 【松屋銀座100周年】春に大行列&完売続出だった「コッペパン」が限定復活!《10月29日~11月4日》

    東京バーゲンマニア
  8. エンペラーペンギンの赤ちゃん、アドベンチャーワールドで4年ぶりに誕生

    あとなびマガジン
  9. 【新店・BEARS】複合商業施設から移転!家族で楽しめるアメリカンダイナー|燕市吉田

    日刊にいがたWEBタウン情報
  10. うさぎがシュトーレンに「ちいかわベーカリー」クリスマスのギフトセット

    あとなびマガジン