Yahoo! JAPAN

材料を全部《炊飯器》に入れるだけ!ほったらかしで完成するチキンライス

4yuuu

材料を全部《炊飯器》に入れるだけ!ほったらかしで完成するチキンライス

子どもにも大人にも大人気のチキンライス。ケチャップでご飯を炒めるのは手間なので、より簡単に作れたら嬉しいですよね。ちょっぴり面倒なチキンライスですが、トマトソースやジュースを使って炊飯器にお任せすると、ほったらかしでできあがりますよ♡

【画像】表示できていない残りの写真はこちら

チキンライスを簡単に作りたい!

炒める作業が面倒なチキンライス。
炊飯器で簡単に作ってみませんか?

トマトベースのものなら、ソース、ジュース、缶詰、何でもオッケー。
びっくりするほど本格的な仕上がりに感動すること間違いなしです♪

炊飯器でかんたんチキンライス風・準備する物

準備する物

・トマトジュース 1本

・コンソメスープの素 1本

もしくは、トマトソース1缶だけでも作れます。

お好みの具材を入れると、さらに美味しくいただくことができますよ♪
今回は以下の具材を追加しました。

・玉ねぎ 1/6個

・ウインナー 1本

・コーン 小さじ1

・えのき 大さじ1/2

炊飯器でかんたんチキンライス風の作り方

研いだお米とお好みの具材を合わせます。

具材なしで作る場合は、この工程を飛ばしてください。

トマトジュースとコンソメスープの素を入れます。

トマトソースを使う場合、コンソメスープの素は不要です。

炊飯器の1合のラインに合わせて水を加え、あとは炊飯スイッチを押すだけ!

1時間後、美味しそうなチキンライス風が炊き上がりました!

「炒めたケチャップご飯ではこうはいかない」と思うほどパラパラに仕上がっており、お米にはしっかりトマトの風味が染み込んでいます♡

オムライスやアランチーニにはもちろんぴったり。
リゾットとしても楽しみたいほど本格的な仕上がりに大満足です。

トマトジュース×炊飯器、絶品チキンライス風を食べてみて♡

炊飯器にトマトジュースを入れるだけで絶品チキンライス風が炊き上がる裏ワザを紹介しました。
とっても簡単なので、気になった方はぜひ試してみてくださいね♪

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 僕が見たかった青空、劇場アニメーション『がんばっていきまっしょい』主題歌&挿入歌を担当! 豊洲PITでデビュー1周年記念ワンマン開催決定

    Pop’n’Roll
  2. <旦那と大ゲンカ>不機嫌になって子どもにも怒りをぶつける情けない男。諦めるしかない?

    ママスタセレクト
  3. 70坪はどのくらい広い?イメージしやすいように解説!

    リブタイムズ
  4. 水族館「アトア」が『七夕にアトアで叶えたい願い事』を募集してる。選ばれた「一人」の願い事を叶えてくれるみたい

    神戸ジャーナル
  5. 【宝塚記念】東大HCの本命は中距離王者の実力を持つ! 京大競馬研は高い機動力が武器の馬を評価(東大・京大式)【動画あり】

    SPAIA
  6. パークの乗り物&ライドが文房具に 東京ディズニーリゾート新作ステーショナリー

    あとなびマガジン
  7. 【夏限定クッキー缶】新作菓子も♡ 「ビスキュイテリエ ブルトンヌ」で“シトロン缶”の予約がスタート!

    anna(アンナ)
  8. ファミリー向け「ファンタジースプリングス」完全ガイド 子どもと楽しむ!東京ディズニーリゾート新刊を発売

    あとなびマガジン
  9. 食事中に睡魔に襲われる子猫が可愛すぎる 「食べたいけど眠いにゃ~」

    おたくま経済新聞
  10. これで暑さも吹き飛ぶ!PEANUTS Cafeの「スヌーピーかき氷」が可愛すぎて食べるのがもったいない…!

    ウレぴあ総研