Yahoo! JAPAN

【ポケモンGO】ノノクラゲ&リククラゲ、色違いのウミディグダ、ウミトリオが実装される「アドベンチャーウィーク2025」イベント開催!

攻略大百科

ポケモンGOで2025年7月29日(火)から、毎年の恒例イベントである「アドベンチャーウィーク2025」の開催が決定しました!

イベント開始とともに、ポケモンGOに新規実装ポケモンとして、ノノクラゲ&進化形のリククラゲが実装されます!

以下に、こちらのイベントの詳細をまとめていますので参考にしてください。

イベント内容簡単チェック

は色違いの可能性アリ

イベント

開催日時

2025年7月29日10:00~

2025年8月3日20:00

ピックアップポイント

ノノクラゲ、進化形のリククラゲが実装

ウミディグダの色違いが実装


イベントボーナス

ポケモン捕獲時XPが2倍

おこうの効果が2時間持続(※おさんぽおこうは除く)


無料タイムチャレンジ

おこう×1

ふしぎなアメ×4

イベントにぴったりなポケモン


有料タイムチャレンジ

(1.99ドル/280円(税込))

しあわせタマゴ×3

ふしぎなアメ×4

ダンバル

スナバァ

パピモッチ


野生で出現

【都市】

ブルー

ヤブクロン

リグレー

ヤクデ

ニャスパー※レア枠

【森・草原】

ホシガリス

パピモッチ

ミニーブ

ズピカ

ノノクラゲ※レア枠

【山】

ヒポポタス

モグリュー

ワシボン

グライガー※レア枠

【海岸・水辺】

マーイーカ

ヒドイデ

シズクモ

スナバァ

ウミディグダ

ポケストップおひろめ

毎週土曜日~日曜日、毎週月曜日~火曜日に固定開催


イベント限定タスク

ほしのすな

ふしぎなアメ イベント内容にぴったりなポケモン

ピックアップポイント

ノノクラゲ&リククラゲ実装

ノノクラゲ

リククラゲ


新規実装ポケモンとして、「ポケットモンスタースカーレット・バイオレット(ポケモンSV)」で初登場したノノクラゲ、そして進化形のリククラゲが実装されます。

メノクラゲ&ドククラゲと非常に似た姿をしていますが、リージョンフォームというわけではなく、あくまでも別種類のポケモンとなります。そのため、進化や強化に必要なポケモンのアメも、メノクラゲのものではなく、リククラゲのものが必要になります。

また、こちらはくさ/じめんタイプというタイプ組み合わせであるのも特徴です。

ちなみに、ポケモンGOでは、ノノクラゲのアメ50個を消費することで、リククラゲへ進化させることができます。

イベント期間中は、野生(バイオーム:森/草原)でレア出現します。

通常の新規実装ポケモンとは異なり、バイオーム指定がある上にレア出現となります。

そのため、出会うのが非常に難しいポケモンになると思われますが、ぜひこの機会に入手できるようにしましょう!

ウミディグダ系統の色違いが実装

新規色違いポケモンとして、ウミディグダ、ウミトリオの色違いが実装されます。

ウミディグダウミトリオ

ウミディグダは体の色が黄色に、ウミトリオは体の色が青くなるのが特徴です。

イベント期間中は、野生(バイオーム:海岸/水辺)で出現します。

全色違いポケモン見た目一覧

全色違いポケモン一覧表!実装時期も一緒に紹介!

開催期間

2025年7月29日(火)10:00~

2025年8月3日(日)20:00まで

開催内容

野生で出現

イベント期間中、野生で以下のポケモンが出現します。

今回は、アドベンチャーウィークということで、各バイオームによって出現しやすいポケモンが異なります。

バイオームとは何?バイオームについて詳しく

バイオームとは│バイオームの調べ方やバイオームの種類や各バイオームで出現しやすいポケモンなどを解説

は色違いが出現する可能性のあるポケモンです。

都市

ブルー

ヤブクロン

リグレー


ヤクデ

ニャスパー

※レア出現


ニャスパーはレア出現枠のポケモンです。

ヤブクロンは、ほしのすな獲得量が多いポケモンです。ほしのすなを稼ぎたい方は、積極的に捕獲するようにしましょう。

森・草原

ホシガリス

パピモッチ

ミニーブ


ズピカ

ノノクラゲ

※レア出現


今回新規実装であるノノクラゲはレア出現枠のポケモンです。

ヒポポタス

モグリュー

ワシボン


グライガー

※レア出現


グライガーはレア出現枠のポケモンです。

海岸・水辺

マーイーカ

ヒドイデ

シズクモ


スナバァ

ウミディグダ


ウミディグダの色違いは、本イベントより初登場となります。

タイムチャレンジ

イベント期間中、無料で配布されるタイムチャレンジに挑戦できます。

クリア期限

2025年8月3日(日)20時まで


リワード

おこう×1

ふしぎなアメ×4

イベントの内容にぴったりなポケモンなど


無料タイムチャレンジ攻略 イベント開始までお待ちください。

有料タイムチャレンジ

ベント期間中、有料のタイムチャレンジに挑戦することができます。

価格

1.99ドル/280円(税込)


クリア期限

2025年8月3日(日)20時まで


ウェブストア経由購入ボーナス

まんたんのくすり×3


リワード

しあわせタマゴ×1

ふしぎなアメ×4

ダンバル

スナバァ

パピモッチ


有料タイムチャレンジ攻略 イベント開催までお待ちください。

イベント限定フィールドリサーチタスク

イベント期間中、イベント限定のフィールドリサーチタスクをクリアすると、イベントの内容にぴったりなポケモンに出会える他、ほしのすなやふしぎなアメを獲得できます。

イベントボーナス

イベント期間中、以下のボーナスが発生します。

ポケモン捕獲時XPが2倍

おこうの効果が2時間持続(※おさんぽおこうは除く)

ポケストップおひろめ開催

「楽しい日々」シーズンの期間中、開催されるおひろめは固定発表とは明かされていません。しかし、今のところは、

毎週土曜日~日曜日

毎週月曜日~火曜日

に固定開催される傾向にあるようです。

期間中、イベント内容にぴったりなポケストップおひろめが開催されます。

スケジュールは以下を参考にしてください。

おひろめスケジュール一覧

おひろめ(ポケストップお披露目)スケジュール一覧│現在開催中のおひろめや次回開催予定は?リワードや参加手順についても解説

またおひろめに100勝するとドクターピカチュウを入手することも可能です。

可能な限り1位を目指して勝利数を稼いでいきましょう。

ドクターピカチュウ実装

ドクターピカチュウやドクターピカチュウのポーズが実装!ポケストップおひろめがアップデート!100勝してドクターピカチュウを入手しよう!

ポケモンGOウェブストア

イベント期間中、ポケモンGOウェブストアで9.99米ドル(1400円)以上のアイテムを初めて購入すると、15%の割引が受けられます。

また。「リワードロード」という機能が実装されたことで、ポイントを貯めることができるようになりました!

リワードロードとは

リワードポイントとは│リワードロード実装!リワードポイントの集め方、お得にポイントを貯めるなら、アプリ内ショップよりもGOウェブストアでの課金がおすすめ!

通常アプリ内ショップで購入するより、お得にアイテムを購入できるのでこの機会に覗いてみてはいかがですか?

GOウェブストアについて詳しく

ポケモンGOウェブストア(Pokemon GO Web Store)の使い方を解説│買い方や支払い方法、買えない時の対処法やプロモーションコードの入力方法など

2025年7月に開催予定のイベント一覧

[2025年7月/2025年8月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報

本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。
記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。

©2020 Niantic, Inc. ©2020 Pokémon. ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. 
ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

【関連記事】

おすすめの記事