Yahoo! JAPAN

爆ダコ🐙×アサイー!?熊大生が通うギャップ店「Back」【熊本県熊本市】

ローカリティ!

ローカリティ!

今夜は熊本・子飼本町(こかいほんまち)にある「Back」へ。
うわさの“爆ダコ”を求めて、夜の街をワクワク歩いた。

爆ダコとは、タコが丸ごと一匹入った、見た目がインパクトでしかないたこ焼きだ。

鉄板の上で踊る丸い生地。
タコが丸ごと1匹、まるっと入った姿に息をのむ。

ひと口かじれば──外カリッ、中トロッ。
“足がある”実感が口の中で踊るように広がり、タコの旨みがじゅわりと溶け出す。

かむほどに、笑みがこぼれる。

店長の弓取隼さん(26)は鉄板の前で語る。

「一度食べてみてほしいんですよね。焼き方にもこだわってるんですよ」

その言葉どおり、生地の温度、タコの位置、焼き時間──すべてが計算され尽くしている。
“とろける生地”と“弾ける足”の共演。これぞ“Back流たこ焼き”。

そして店内を見渡すと、そこにはアサイーボウル。
“Tako × Acai”というギャップに思わず二度見。

ガッツリ派も、ヘルシー派も集う懐の深さ。
ネオンがゆらめく屋台風の空間で、学生たちは笑いながらカップを掲げていた。

そこへ現れた熊大の女子学生。

「私、タコ苦手なんですけど…」と笑いつつ、“爆ダコ”の袋を手にしていた。
昨日買って帰ったたこ焼きが友達に大人気で、「今日はプレゼントとして買いに来ました」と、少し照れた笑顔。

──口コミで広がる“Backの魔法”。

焼きたての香りが夜風に混じり、ネオンの光がやさしく揺れる。
アサイーボウルを片手に語らう学生、爆ダコを頬張るカップル。

ここは、たこ焼きと人の距離をぐっと近づける場所。
「Back」は、食の好みを越えて人をつなぎ、
熊本の夜に、ほんの少しのぬくもりと笑顔を灯(とも)す。

情報

住所:熊本県熊本市中央区子飼本町2-2 竹村ビル102号室
アクセス:黒髪町駅から徒歩約15分/藤崎宮前駅から徒歩約14分
営業時間:11:00〜20:00(変動あり)
Instagram: @backdaco
駐車場:なし(近隣コインパーキング利用推奨)

佐藤琢朗

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ついに奈良でも味わえる!人気ティーカフェ「ゴンチャ」が初出店

    PrettyOnline
  2. 休園中の国津保育所が今年度末で閉園へ 施設の利活用検討 名張市

    伊賀タウン情報YOU
  3. 【福袋2026】ココスの「冬の福袋」、中身めっちゃ入ってるじゃん…!良デザイン&機能優秀でこれは“買い”!!

    ウレぴあ総研
  4. 無印良品「大人のデニムワンピ」が着回しやすくてめちゃ助かる!きれいめコーデもOKだよ♪

    ウレぴあ総研
  5. 切って炒めるだけ。【紀文公式】の「ちくわ」の食べ方がおつまみ系でウマいよ

    4MEEE
  6. トイレの「フタの裏」に付着した“見えない汚れや雑菌”が清潔ピカピカになる掃除術「爽やかな香り」

    saita
  7. 『三国志の終盤』敵国の人々にも愛された晋の名将・羊祜 〜ライバル陸抗との友情〜

    草の実堂
  8. 過去最多184社のアイテムが集結する“文具の祭典” 『文具女子博 2025』から文具ラインナップ・企画など詳細を一部公開

    SPICE
  9. タサン志麻の小さな台所 青森のりんごに会いにい行く「りんごのクランブル」

    みんなのきょうの料理
  10. ぜひ味わってみて。【永谷園公式】の「お茶漬けの素」の食べ方が新食感でウマいよ

    4MEEE