【絞って揚げるだけ!】「普通のポテトとは別物」「一度食べたら手が止まらない」最強フライドポテトレシピ
じゃがいもをつぶして絞り袋に入れ、くるくると成形してこんがり揚げた「くるくる青のりチーズポテト」。
じゃがいもに片栗粉や卵を混ぜているので、外はカリッと中はモチモチの食感が楽しめます。
じゃがいもの大量消費にもぴったり◎。
ぜひ、試してみてくださいね♪
くるくる青のりチーズポテト
2人分
材料:
じゃがいも 200g
【A】卵 1個
【A】片栗粉 大さじ2
【A】青のり 小さじ1
【A】粉チーズ 小さじ1
【A】塩 小さじ1/2
揚げ油 適量
作り方:
① じゃがいもは皮をむき、一口大に切ったら耐熱ボウルに入れてラップをかけ、600Wの電子レンジで5分加熱する。熱いうちにつぶす。
② ①に【A】を入れて混ぜ合わせる。絞り袋に入れて正方形に切ったクッキングシートの上にぐるぐると絞り出す。
③ 揚げ物用の鍋に揚げ油を注いで180℃に熱し、②をクッキングシートごと静かに入れる。片面がきつね色になったら裏返し、全面こんがりとするまで揚げたら、完成!
※クッキングシートは耐熱温度が200℃で10分調理できるものを使用してください。