Yahoo! JAPAN

レビュー殺到!GU新作「めちゃ売れボディバッグ」の実力は?使い勝手をチェックしてみた

ウレぴあ総研

公式オンラインストアでもレビューが殺到しているGU(ジーユー)の新作バッグ。

【全画像】特許出願中のスゴ機能も!めちゃ軽くて収納力◎「GU新作バッグ」使ってみた(写真)

ナイロン素材のさらっとした肌触りが心地よく、シンプルながら機能性&収納力も抜群とのこと。実際に使って、詳しいデザインや仕様、収納力などを詳しくチェックしてみました!

【GU】ソフトナイロンクロスボディバッグ:1,990円(税込)

商品スペック

・カラー:ブラック、ライトグレー、グレー、ダークオレンジ、ベージュ
・サイズ:縦26×横49×マチ13cm、ショルダーの長さ55~109cm
・重さ:約210g
・素材:表地ナイロン100%、裏地ポリエステル100%

筆者はシンプルで合わせやすいブラックを選びました。

ポリエステル素材のボディバッグが多い中、ナイロン製のこのバッグは綿のようなナチュラルな風合いがあるのが特徴です◎

多収能&ダブルファスナーで機能性抜群!

大きさはティッシュケースなら3箱、4箱は入れすぎてファスナーが閉まらないくらいのサイズ感です。

ボディバッグならではのフィット感があり、長時間使っても疲れにくいのがポイント!バッグ自体も約210gととても軽いので、実際に荷物を入れて持ってみても負担を感じませんでした。

見た目はスリムでも収納力はばっちり。外ポケットは両サイドに1つずつあり、500mlのペットボトルがキャップが少し見えるくらいの深さで収納できます。ファスナーやボタンがないぶん、ポケットが目立たずスッキリしたデザインになっているのも嬉しいポイント♪

内ポケットは3つあり、どれも文庫本サイズがぴったり入る大きさ。メイン収納部はダブルファスナー仕様なので、右掛け・左掛けどちらでも使いやすく、ファスナーの滑りもスムーズです!

特許出願中の長さ調整機能

このバッグの大きな特徴のひとつが、着用したままショルダーベルトの長さを調整できること。しかも、この機能は特許出願中なんです!

使い方はシンプル。つまみを持ってショルダーベルトを下に引くと短くなり、バッグ自体を引っ張ると長くなる仕組み。服装やシーンに合わせて長さを調整できるのは便利ですよね。

ただし筆者の場合、左肩掛けではスムーズに調整できたものの、右肩掛けでは少しやりにくさを感じました。今後の改良に期待したいポイントです!

ハピママ*


【GU ソフトナイロンクロスボディバッグ】ノートPCやA4ファイル、ペンケース、水筒、ポーチなど9点を入れてもまだ余裕がありました! 

実際にどれくらい入る?試してみた!

具体的な収納力をチェックしてみたところ、下記のアイテムが入りました。

・12.5インチPC
・A4ファイル
・お菓子
・マウス
・ペンケース
・水筒
・ポーチ
・折りたたみ傘
・ハンカチ

以上の9点を入れてもまだ余裕がありました!

A4ファイルがすっぽり入るので通勤・通学にもぴったり。急に荷物が増えても安心なので、ショッピング用としてもおすすめですよ♪

GUの新作「ソフトナイロンクロスボディバッグ」をレビューしました。想像以上の収納力と機能性で、「これは便利!」と実感できるバッグでした。

特に、目立たない外ポケットが使いやすく、ペットボトルやティッシュをサッと収納できるのが魅力的。長さ調整機能も便利で、使い勝手抜群のアイテムです。

気になる方は、ぜひGUの公式オンラインストアや店頭でチェックしてみてくださいね!

※価格はセールなどで変動する場合があります。
※商品入れ替えや売り切れの場合はご容赦願います。
※デザイン・種類数等は変更となる場合があります。

(ハピママ*/きゅーちゃん)

【関連記事】

おすすめの記事