Yahoo! JAPAN

【成田市】迫力の演奏が成田山に響く!第35回成田太鼓祭が4月19・20日開催

チイコミ!

【成田市】迫力の演奏が成田山に響く!第35回成田太鼓祭が4月19・20日開催

各都県を代表する太鼓チームが4月19日(土)・20日(日)に成田に集合。成田山周辺をにぎやかに盛り上げる日本屈指の太鼓祭です。

20km先まで響くという大演奏で開幕

千願華太鼓

春の成田山の祭りとしてすっかり定着した成田太鼓祭。

2日間の祭りは、成田山新勝寺大本堂前の、約800人もの打ち手による「千願華太鼓(せんがんはなだいこ)」で開幕します。

離れた場所にまで響くという音の迫力に驚く人は多いはず。

参道に設けられた特設ステージでは、各地の太鼓チームによる演奏が繰り広げられます。

幻想的な雰囲気の中での夜舞台

成田山千年夜舞台

1日目夕刻から始まる成田山千年夜舞台は、中でも人気の舞台です。

かがり火の中の演奏は、他では体験できない幻想的な雰囲気。

出演団体は4チームです。

今年は能登半島の復興を願い、被災地石川県より、御陣乗太鼓(ごじんじょだいこ)保存会と焱太鼓(ほのおだいこ)がメインゲストとして出演します(立ち見無料)。

千鼓万礼パレードで締めくくり

2日目も各所の特設ステージで盛り上がりますが、締めくくりは、参道をにぎやかに練り歩くパレードです。

和太鼓チームだけでなく、スチールドラムやサンバなど世界の民族音楽チームも参加。

観客も手拍子したり踊ったり。

大いに盛り上がるイベントです。

実力派太鼓チームが魅せる、迫力と躍動感あふれるパフォーマンスが楽しめる2日間です。(取材・執筆/倫)

第35回成田太鼓祭
日時/4月19日(土)午前9時30分~午後7時
   4月20日(日)午前9時30分~午後5時 
場所/成田山新勝寺、成田山表参道
問い合わせ
電話番号/0476-24-3232 成田観光館
ホームページ/http://nrtm.jp/

【関連記事】

おすすめの記事