Yahoo! JAPAN

那須川天心の次戦相手ビクトル・サンティリャンの実力は?初のサウスポー撃退のカギ

SPAIA

ビクトル・サンティリャン,Ⓒゲッティイメージズ

6月8日、有明コロシアムで10回戦

プロボクシングのWBCバンタム級1位・那須川天心(26=帝拳)が6月8日、東京・有明コロシアムでWBA同級6位ビクトル・サンティリャン(29=ドミニカ共和国)とのノンタイトル10回戦に臨む。

ボクシングに転向して7戦目で初めて迎えるサウスポー。WBC王者・中谷潤人(M・T)、IBF王者・西田凌佑(六島)、WBO王者・武居由樹(大橋)がいずれもサウスポーで、WBA王者・堤聖也(角海老宝石)もスイッチヒッターのため、年内にも実現を目指す世界挑戦に向けた重要なテストとなる。

サンティリャンはアマチュアで200勝25敗の戦績を残して2018年にプロ転向。2023年6月に大阪で石田匠(井岡)とWBAバンタム級挑戦者決定戦を行い、1-2のスプリットデシジョンで12回判定負けしたが、2024年6月に再起戦で判定勝ちしている。

14勝(5KO)1敗の戦績が示す通りパワーはそれほどないが、ガードを固めながらじわじわと距離を詰め、自分のペースに引きずり込む実力派。体が柔らかく、中南米特有のやりにくそうなタイプだ。

勝利のカギはボディブロー

ただ、速いフットワークはない。ゴングが鳴れば、スピードに勝る天心が主導権を握るだろう。

初めてのサウスポーもそれほど苦にしないと見られるが、問題はサンティリャンの堅いガードをこじ開けられるかどうか。カギはボディブローにありそうだ。

サンティリャンの身長は165センチの天心とほぼ同じ。ヘッドスリップやダッキングなどでパンチをかわすのもうまいため、簡単にはクリーンヒットできそうにない。

天心としては上下の打ち分け、特に得意のボディブローでサンティリャンの足を止め、ガードを下げさせたい。

現在WBA2位、IBF4位、WBO2位と各団体ともランキング上位の天心。明確な判定勝ち、あるいは後半のストップ勝ちで世界挑戦へ弾みをつけられるか。

【関連記事】
・モロニーが判定に異議も那須川天心の完勝が浮き彫りになるデータ、スピードと技術は世界レベルを証明
・井上尚弥の対戦相手ラモン・カルデナスの実力は?モンスターがボクシングの聖地で世界新記録達成か
・ボクシング世界戦勝利数&世界戦連続KO勝利ランキング 井上尚弥が記録更新へ前進

記事:SPAIA編集部

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 言葉が通じなくても分かる?気持ちが態度にあらわれすぎているワンコ

    おたくま経済新聞
  2. 星ヶ丘|住宅街に佇むおしゃれカフェでいただく、ワンプレートが嬉しいランチメニュー

    ナゴレコ
  3. <奈良県立美術館>「日本画の風雲児」中村正義の実像に迫る特別展【生誕100年 中村正義-その熱と渦-】

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  4. 「キッチンが散らかる人」が置きがちな“3つのもの”「コンロまわりを確認してみて」「減らす工夫が大切」

    saita
  5. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』すてきなアスコットタイだと思いきや…

    ふたまん++
  6. 【動画】櫻あき( あきてぃ )が着物姿で語る!星名莉帆がインタビュー<TOKYO CROSSROADS 2025>

    WWSチャンネル
  7. 30ydアップへ!右手のひらを下に向けるパームダウンが飛ばしのコツとは!?【飛距離が30ヤードUPするドライバーの教科書/吉田直樹】

    ラブすぽ
  8. 60代夫婦の《リアル家計簿》年金のみで生活がギリギリ……。将来、減額されたら厳しいです【FPが解説】

    4yuuu
  9. 子猫が可愛すぎて…女の子が思わず『食べるフリ』をした結果→97万再生突破の尊いやり取りの様子に「なんて平和」「天使と天使やん」の声

    ねこちゃんホンポ
  10. 「専業主婦」が突然病気になったら家計はどうなる?“必要な備え”についてお金のプロが解説

    saita