Yahoo! JAPAN

フライパンで蒸して作るバナナとキャラメルの“濃厚プリン”→ちょっとリッチなおうちおやつの作り方

saita

フライパンで蒸して作るバナナとキャラメルの“濃厚プリン”→ちょっとリッチなおうちおやつの作り方

身近な材料でちょっとリッチな気分にさせてくれる「キャラメルバナナプリン」の作り方を紹介するよ! バナナにキャラメルソースを絡めてプリン液に混ぜ合わせてフライパンで蒸しあげます。それではさっそく作ろう!

キャラメルバナナプリン 4人前

材料

・バナナ...2本※

・卵...3個

・グラニュー糖...50g

・牛乳...150ml

・生クリーム...100ml

※バナナは皮をむいて1本100〜110gのものを使用しています。

(キャラメルソース)

・グラニュー糖...大さじ3

・水...大さじ1

・熱湯...大さじ1

(仕上げ)

・生クリーム...大さじ4

・粉糖、ミントの葉...適量

準備

・バナナは皮をむいて1cm幅の輪切りにしておく。

作り方

1.  フライパンにキャラメルソースのグラニュー糖と水を入れ、中火にかける。部分的に茶色く色づいてきたら優しくフライパンを傾けて全体を濃いめの茶色にする。火を止めて熱湯を少しずつ加え、なじませるようにフライパンを回して混ぜる。熱湯を入れる時カラメルがパチパチと跳ねるので火傷に注意してね!

2.  1が熱いうちにバナナを加えてキャラメルソースを絡める。

3.  バナナ12切れ、キャラメルソース大さじ1をトッピング用に取っておく。

4.  フライパンに残ったバナナをフォークの背などでつぶす。

5.  牛乳と生クリームを入れて優しく混ぜながら弱めの中火で沸騰直前まで加熱する。

6.  ボウルに卵をときほぐし、グラニュー糖を加えて泡だてないように混ぜる。卵液を混ぜながら5を少しずつ混ぜ合わせる。

7.  ざるでこす。ヘラで押し潰すようにこしても、どうしてもざるの上にバナナが残ってしまう時があるよ!その時は、ざるの上でしっかり潰してペースト状になったバナナをすくって卵液に加えてね!

8.  容器に等分に入れてアルミホイルをかぶせる。

9.  フライパンに容器の半分位の高さまでの水を入れてしっかり沸いたら火を止める。底にふきんを敷いて8を置き、蓋をして弱火で12分加熱し火を止める。そのまま余熱で10分蒸してフライパンから取り出し、粗熱が取れたら冷蔵庫でしっかり冷やす。トッピング用のバナナも冷やしておいてね!

10.  仕上げの生クリームを泡だてる。冷めたバナナプリンに生クリームを絞り、トッピング用のバナナを盛り付ける。キャラメルソースをかけてミントの葉をのせて粉糖をふりかければ完成!

ではいただきます!

キャラメルバナナの甘い香りにうっとり! 濃厚でむっちりとした食感のプリンはスプーンで少しずつすくって食べたくなる。仕上げにカラメルソースをかけるのでトッピングの生クリームは砂糖を加えず泡だてたよ。おうちカフェ気分にさせてくれるキャラメルバナナプリンを作ってみてね!

くまくん/ライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 愛猫にさせてはいけない『危険なお留守番』5つのNG事項とその理由

    ねこちゃんホンポ
  2. 京都人が愛するおはぎの名店 完売必至、並んでも食べたい老舗の味「今西軒」 

    キョウトピ
  3. みたらし団子が絶品! 好きな組み合わせで楽しめる甘味セット【京都市中京区】

    きょうとくらす
  4. 駅からすぐ近くの倉庫群で「秋のニセコまちかどフェスタ」初開催!(ニセコ町)

    北海道Likers
  5. 見つけたら毎回買ってる。【ウエルシア】の大人気商品が何度もリピートしたくなる旨さ

    4yuuu
  6. 駐車場の近くで生活していた子猫→『事故にあったら危ない』と保護した結果…心あたたまる『素敵な展開』に感動「賢い子だね」「幸せ確定」

    ねこちゃんホンポ
  7. =LOVE、ファイターズ応援でエスコンフィールドに登場! 高松瞳は初のファーストピッチに挑戦

    Pop’n’Roll
  8. ほぼ炊飯器まかせ。【いなば公式】の「ツナ缶」の食べ方がやみつき系で激ウマだよ

    4MEEE
  9. KAWAII LAB.、KiiiKiiiとの日韓コラボを東京ドームで! <MUSIC EXPO LIVE 2025>に出演決定

    Pop’n’Roll
  10. 子猫の『お尻のにおい』に……嗅いだパパと『嗅がれた子猫のリアクション』が笑えると50万再生「傷ついてるw」「何を頑張らせてんねんw」

    ねこちゃんホンポ