Yahoo! JAPAN

引退した「フルーティアふくしま」のカーテン生地と 福島の伝統工芸品「会津木綿」の組み合わせで大変身! 数量限定で6/14から発売

鉄道チャンネル

JR東日本東北総合サービスは6月14日(土)から、観光列車『フルーティアふくしま』で使用された車両部品を活用した雑貨商品を数量限定で発売すると発表しました。

会津木綿織元 IIE Lab.と連携し、観光キャンペーン「ふくしまDC」に合わせた企画です。今回発売される商品は、実際に車両で使用されたカーテン生地に、福島の伝統工芸品「会津木綿」が組み合わされています。

会津木綿(イメージ)

手作業で作られた味のある「ポーチ」「駅スタンプ帳カバー」、さらに「駅スタンプ帳」「ロゴ缶バッチ」の4点セットは日常使いに最適です。

販売商品4点セット(イメージ)

◆販売概要
開始日時:2025年6月14日(土) 9:30~
販売場所:WEBサイト JRE MALLショッピング「東北 MONO WEB SHOP」
販売価格:10,719円(税込・送料別)
販売数量:100個限定

6月14日(土)9:30から開催される『JR東日本郡山総合車両センタートレインフェスタ 2025』でも、展示・販売が予定されています。

観光列車『フルーティアふくしま』とは?

フルーティアふくしまは、2015年~2023年12月まで運行した観光列車。福島県産フルーツを使用したオリジナルスイーツやドリンクを楽しめる「走るカフェ」をコンセプトに誕生しました。

車内で提供するスイーツの「FRUIT(果物)」と、列車の「TEA(お茶)」を組み合わせた造語が名前の由来だといいます。
(画像:JR東日本東北総合サービス)

(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. JO1・INI・ME:Iを輩出したサバイバルオーディション番組第4弾『PRODUCE 101 JAPAN 新世界』新世界の扉を開くグローバルボーイズグループ誕生へ!!

    WWSチャンネル
  2. 旭川から富良野へグルメ満喫なドライブ♪人気ラーメン店に面白いワイナリーも♪

    asatan
  3. 【東神楽町】夏の直売所めぐり!2025 新鮮野菜の直売所2軒と東神楽の無料のガーデンスポット

    asatan
  4. ATEEZ(エイティーズ)メンバー人気順ランキング

    ランキングー!
  5. 分水良寛史料館(新潟県燕市)で夏の企画展、「良寛に魅せられた越後の文人たち」を開催

    にいがた経済新聞
  6. 姫路大手前通りに待望の『バーガーキング姫路大手前通り店』がオープン! 姫路市

    Kiss PRESS
  7. 【小倉駅に新名所誕生】三日月屋がリニューアル!話題の“白玉あんぱん”&サンドイッチ新登場!【北九州市小倉北区】

    行こう住もう
  8. STU48 12thシングル タイトル「傷つくことが青春だ」に決定、ジャケ写・アー写も公開!

    WWSチャンネル
  9. 錦糸町から西大島へ、まっすぐな川をゆく。竪川~横十間川~小名木川【「水と歩く」を歩く】

    さんたつ by 散歩の達人
  10. 【大阪・江戸堀】リピーター続出!濃厚ソースがクセになる“ミートスパ”専門店

    anna(アンナ)