Yahoo! JAPAN

『ドカーン!』大きな雷が鳴り、怖がってしまった犬が…思わず笑っちゃう『まさかの避難場所』に96万再生の反響「気持ち分かる」「可愛いw」

わんちゃんホンポ

自分だけの避難場所を見つけてしまったわんこの姿が、Instagramアカウント「dasa6445」で紹介されています。投稿は記事執筆時点で96万3000再生を突破、「可哀想だけど笑っちゃう」「人間だけど気持ち分かりすぎる」「ほんと大変ですよね…」などのコメントが寄せられています。

雷が苦手な柴犬

みなさんは、出来れば避けて通りたいほど苦手なものがありますか?また、どんな風に回避していますか?2015年生まれの柴犬『定春』くんは、雷が大の苦手なのだそう。飼い主であるご夫婦は、これまでにも回避策をたくさん考えてきたといいます。

しかし雷は突然訪れることも…。この日は、遠くで雷が光ったことをお母さんが発見。慌てて定春くんの薬を取り出そうとしたところ、すぐ近くで「ドカーン」と鳴ってしまったのだそうです。大パニックの定春くんが隠れた場所は…。

なんとドラム式洗濯機の中!空っぽで電源が落とされた洗濯機の中に籠城してしまったのです。

救出を試みるも…

雷はすぐに止んだものの、定春くんは完全に錯乱状態。お母さんやお父さんが洗濯機から出そうとしても、うなり声をあげて拒否したといいます。どうやら定春くんにとって、洞穴のような洗濯機が避難場所になっている模様。

定春くんの重度の雷恐怖症に対して、最初のころは一緒になって慌てていたというお母さん。しかし今では、ときに薬も活用しつつ、定春くんが一番落ち着ける方法を尊重しているといいます。最後まで必死の定春くんでしたが、お母さんやお父さんとのやり取りも含めて微笑ましさも感じるワンシーンでした。

この投稿には「シェルター代わりなんですね」「洗濯機の中で音がましになってたらいいな」「安心して逃げられるところがあってよかった」といったコメントが寄せられています。家族のニオイが染み付いている洗濯機、定春くんにとっては一番安心な場所なのかもしれませんね!

楽をする定春くん

雷に怯える姿が話題となった定春くんでしたが、別の日にはリラックスした姿も紹介されています。それは、シニア期に入った定春くんのために、初めてドッグカートを購入したときのこと。

カートは定春くんのサイズにぴったりで、ぺったりと伏せた体勢も出来るほど…。カートに乗って移動することを覚えた定春くんは、ときどきこうやって楽々散歩を満喫しているそうですよ♪

Instagramアカウント「dasa6445」には、他にも定春くんの可愛い姿がたくさん投稿されています。是非チェックしてみてくださいね!

写真・動画提供:Instagramアカウント「dasa6445」さま
執筆:小泉 あめ
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【あいよっ!四条烏丸西店】コスパ抜群!休日昼呑みでサクサク串揚げを満喫♪<京都市下京区>

    デジスタイル京都
  2. 【名付けトラブル事例】義姉、非常識じゃない?「名前考えさせて」【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  3. 中継ぎは最も自分に合ったポジション? ジャイアンツへの感謝の真意とは!?【左腕のムードメーカー/ヤクルトスワローズ・田口麗斗ラブすぽトークショー】

    ラブすぽ
  4. 【安くなったレタスがごちそうに!】豚こまのうまみをぎゅっと吸ってレタスがぺろりと消えちゃうレシピ♪

    BuzzFeed Japan
  5. 【驚愕】愛媛土産『みかんごはん』と『塩みかん鯛カレー』で作る “みかんづくしのカレー” が想像以上にみかんだった件

    ロケットニュース24
  6. アピアランスケアでがん患者の“生きる希望”と選択肢をCHANVRE MAKIが描くがん患者の未来

    Sports for Social
  7. 神戸元町「GROOVY BAKERS」の“毎日でも食べたくなるお菓子”をテイクアウト♡ 神戸市

    Kiss PRESS
  8. 痛みを伴う、猫の『関節炎』早めにキャッチしたい初期のサインや予防法などを解説

    ねこちゃんホンポ
  9. 犬がみせる『野性的な行動』11つ 本能による仕草の理由や対処法をご紹介

    わんちゃんホンポ
  10. 【千葉ロッテ】5/16~18日ハム戦にて株式会社ZOZOとポップアップイベントを開催!1995年当時の“グレーユニ”を現代的に!

    ラブすぽ