【決算】亀田製菓、国内米菓事業・海外事業・食品事業いずれも好調で増収増益
亀田製菓本社(新潟市江南区)
亀田製菓株式会社(新潟市江南区)は5月13日、2025年3月期決算短信(連結)を発表した。
売上高は1,032億6,200万円(前年同期比8.1%増)、営業利益は55億円(同23.1%増)、経常利益は69億1,600万円(同1.7%増)、親会社株主に帰属する当期純利益は54億1,700万円(同140.0%増)で増収増益となった。
国内米菓事業全体の売上高は697億4,800万円(同5.2%増)、営業利益は44億4,200万円(同2.6%増)。
重点6ブランドでは「無限」シリーズの売上高は前期を下回った一方、「亀田の柿の種」「ハッピーターン」「亀田のつまみ種」「技のこだ割り」「こつぶっこ」は前期を上回った。また、百貨店向け商品や土産物用商品を製造販売するグループ会社は、新規店舗の出店効果もあり堅調に推移した。
営業利益については、価格改定の実施のほか、重点ブランドへの集中化などの施策に取り組み、百貨店向け商品や土産物用商品を製造販売するグループ会社の好調な業績も加わり、増益となった。
海外事業全体の売上高は172億3,900万円(同14.2%増)、営業利益は1億3,500万円で、通期では初の黒字を確保。食品事業全体の売上高は90億6,800万円(同24.6%増)、営業利益は6億5,400万円(同323.2%増)だった。
【関連リンク】
亀田製菓 「IR情報」
The post【決算】亀田製菓、国内米菓事業・海外事業・食品事業いずれも好調で増収増益first appeared on新潟県内のニュース|にいがた経済新聞.