「和束茶屋 山甚」で自家製抹茶バームクーヘン食べてきた!店内で石臼挽き・100%和束産抹茶を使用【京都府和束町】
「和束茶屋 山甚(やまじん)」(京都府相楽郡和束町白栖大狭間)で、こだわりの自家製抹茶バームクーヘンなどをいただいてきました!
(記事の内容は2025年9月6日時点のものです。)
美味!
この投稿をInstagramで見る
ALCO(アルコ)|京都府南部のグルメ・新店・おでかけ情報 etc.(@alco_uj)がシェアした投稿
山甚さんは、和束運動公園のすぐそばにあります。
前の通りはこんな感じ。
南東へ進むと「白栖橋」交差点や「ローソン 和束南店」などがあります。
反対方面へ進んでいくと、今年2月に開通した「鷲峰山トンネル」があります。
お店の外観はこんな感じ!
店内はこんな感じの和み空間~。
そして、お茶がずらりと並んでました!
こちらのお店の名物は…
初代の方がこだわって作られたほうじ茶「甚三郎」!
口コミで広がって人気があるそうですよ~!
それから…
バームクーヘンも名物のひとつ!
「本日のバームクーヘン」はこんな感じでした!
・ソフトバームクーヘン プレーン
・ハードバームクーヘン 抹茶
550円
<トッピング>
・ホイップクリーム 50円
・あんこ 50円
(すべて税込価格)
2種のトッピングを添えた「Wトッピング」は650円(税込)。
他にもお茶のソフトクリームやパフェなどなど…
色んなメニューがありました!
(もちろん色んなお茶も楽しめます!)
山甚さんでは、無農薬・有機栽培の碾茶(和束産100%)を店内で石臼挽きされています。
そんな贅沢な抹茶を使用し…
店内で丁寧にバームクーヘンを焼き上げ!
一層ずつ、手間ひまかけて…
暑い中、300度以上にもなるオーブンで焼く作業。
(大変そう!)
しかも出来上がるまでに、約1日半かかるそうですよ!
(焼き上げてから、ひと晩寝かせてカット!)
そんなありがた~いバームクーヘンは、とってもとっても美味しくて…
ひと口で夢の世界へと誘(いざな)われます。(うっとり~)
「本日のバームクーヘン」のWトッピング」(650円 税込)も美味しくって夢見心地。
ハードタイプもいい感じだし、プレーンのバームクーヘンも癒しの味わい!
さらにふんわりとしたホイップと合わせると…
リッチな美味しさに包まれる~!
これは大変!お口の中が天国です!
「これでお腹いっぱいになりたいなあ~」なんて食いしん坊の夢が広がっちゃうくらい幸せで、茶どころらしさも満喫できて…
あ~、ずっとこの時間が続けばいいのにな~。(もぐもぐもぐ…)
それからもちろん、抹茶×あんこの相性も抜群!
さらにホイップも一緒にほおばっちゃって、贅沢気分を大満喫!
そんな優雅な至福のひととき。
美味しいお茶もいただきましたよ!
今回いただいたのは、「一煎お茶セット」の「山甚」(450円 税込)です。
お茶って淹れる過程にも癒されますよね~。
バームクーヘンと一緒に飲んで、ほっこりとした時間を楽しむことができました~。
こんな感じで、とにかく幸せいっぱいになれる山甚さん!
ぜひ皆さんも訪れてみてはいかがでしょうか?
(現在、土・日・祝日に「お茶の京都グリーンライナー(和束急行線)」が運行しています。京阪宇治駅から30分くらいで和束に着きましたよ!)
和束茶屋 山甚(やまじん) 店舗情報
住所 京都府相楽郡和束町白栖大狭間26-5
営業時間 10:00~17:00
定休日 水曜日
※営業時間・休業日・メニューなど、詳細・最新情報はお店でご確認ください。
駐車場 有
サイクルハンガー 有
HP https://www.yamajin-cafe.com/
(店舗情報は2025年9月6日時点のものです。)