Yahoo! JAPAN

「古い人間は小さいほうが…」武道館公演を開く布施明の本音に大竹まことビックリ

文化放送

お笑い芸人の大竹まことが同世代や全世代の男女に向けてお送りしているラジオ番組『大竹まことゴールデンラジオ』(文化放送・毎週月〜金曜13:00~15:30) 3月17日の放送は、今年デビュー60周年となる歌手の布施明氏をゲストに招き、お話を伺った。

大竹「布施さんっていうと、いつも声を聴いてたような気がして思い出深いな、俺は。今回は武道館で?」

布施「ええ。もうね、武道館ね、本当に苦手だったんですよ」

大竹「どういうこと?」

布施「やっぱり音楽をやるために作ったものじゃないので。だから、あそこで歌ってみたり、演奏してみたりした人は感じると思うんですけども本当に…」

大竹(笑)

布施「やりにくい」

大竹「初めてなんですか?前にやってる?」

布施「番組のゲストでとか誰かのゲストでとかいうので、何回かやったことはあるんですが、その都度思いました。これはもう大変だなと」

大竹「自分でこうやって武道館でリサイタルみたいなのは初めて?」

布施「初めて。自分はなんか小さいショーケース的な物が好きなんですよ。だから、あんなライブ的なところになるとね、きっとうまく表現できないだろうなみたいな」

大竹「いやそんなご謙遜を」

布施「いやいやもう本当にそう思います」

大竹「本当にね、お笑なんかも300人以下が一番いいんだよね。自分の把握したアレってあるんだよね。イメージがね」

布施「でも最近の若い人たちはやっぱりね、ああいう広いところで、ドーンとみんなでワーっとお祭り的にやったほうがいいっていう人たちがたくさんいるんでね、あんまり言えないですけどね。僕らみたいに古い人間は(笑)どうしても小さい方がね。ホリゾント(背景の布・壁、それを照らす照明)が何しろ無いとダメみたいな」

大竹「なるほど、じゃあテレビ番組なんかの方が。一応ちゃんとホリゾントがあって歌いやすい」

布施「まあ、そうですね。歌いやすい」

大竹「今回は武道館で、パンフレットには「いざ」って書いてある。『いざ日本武道館。』へって」

布施「みんなに背中を押され、手を引っ張られ。それで、まさかこの日が当たって取れるとは思わなかったので」

大竹「そうなんですか?」

布施「もし抽選で当たったらね、なんて言ってたら本当に抽選に当たってしまって」

大竹「そんな風に取るんだ、武道館っていうのは」

布施「そうですよ。劇場もそうですよ」

大竹「オレは布施明だ!みたいな感じゃないの?」

布施「もうそんなこと全然」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【品川駅直結】ドトールの朝食付きカプセルホテルが最高だった / 通常のモーニングセットではなくウェルカムセットを食べて出発!

    ロケットニュース24
  2. 鶏卵を使わないウナギ仔魚用のオリジナル飼料を開発 <シラスウナギ>の安定生産を目指す

    サカナト
  3. 【伊予郡松前町・徳丸のひまわり畑】ひまわり

    愛媛こまち
  4. 【2025年8月】程よいトレンド感が叶うよ。大人のピンクゴールドネイル

    4MEEE
  5. 街なかでファンが一体となりフィナーレを飾る!「鷹祭 SUMMER BOOST 後夜祭」イベントレポート

    WWSチャンネル
  6. Cody・Lee(李)、EP『SILVER』から新曲「月面接吻」を先行配信 9月リリースのEP&Blu-rayの全貌公開

    SPICE
  7. 【激レア】スタバの『My フルーツ³ フラペチーノ』の新作をようやく飲めた! 関西圏では2店舗しか取り扱っていないんだもの…

    ロケットニュース24
  8. 【戦後80年】戦犯裁判描いた映画 9日に名張で上映

    伊賀タウン情報YOU
  9. 指原莉乃プロデュースのアイドルグループ=LOVE。9年連続で「TOKYO IDOL FESTIVAL」に出演!野外メインステージのHOT STAGEにて、初の大トリで熱気溢れるステージを披露!

    WWSチャンネル
  10. ≒JOYがTOKYO IDOL FESTIVAL 2025にて、野外メインステージ「HOT STAGE」に登場!

    WWSチャンネル