Yahoo! JAPAN

近づいた距離感に、猫からの“安心”を感じる【猫エッセイ】交通事故にあった猫を拾いました

ねこのきもちWEB

こんにちは。3匹の猫と1頭の犬と暮らし、二児の母でもあるtamtamです。
ある日、交通事故にあった猫(凶暴)を迎え、一緒に暮らすことになりました。
一時期は安楽死とまで言われた猫様でしたが、気合と根性で見事に復活。
しかし後遺症が残り、野良猫として生きていくことができなくなった、たまちゃん。

そんな猫様をサポートをしていきたい人間と、人の手なんか借りたくない猫様のお話です。

たまちゃんが我が家に来て、もうすぐ7年


たまちゃんが我が家に来て、もうすぐ7年


寒さが大の苦手なおかーさんです。(九州の端っこに生息中)
それでも、冬っていう季節は結構好きだったりします。

なぜなら…猫が集まってくれるから!!!((叫))

人嫌いで猫とも群れない1匹狼のたまちゃんでさえも寒くなると、リビングでみんなとゆったりくつろぐんですよね。

お触りNG、接近NG、猫吸いNG…(ほぼ全てやないかい)
そんなたまちゃん、今年の春で我が家に来て7年になります。

毎年、冬の終わりが近づくと思うこと


毎年、冬の終わりが近づくと思うこと


毎年、毎年、『冬』という季節が来るたびに、たまちゃんとの距離が近づいている気がするんです。
撫でさせてくれたり、足元で安心したお顔で眠っていたり…

相変わらず人は好きじゃなさそうですが、我が家が“安全“であるということはしっかりと認識してくれていると、おかーさんは感じるのです。

来年の冬も一緒に過ごそうね、たまちゃん


来年の冬も一緒に過ごそうね、たまちゃん


我が家に来た時から立派な成猫さんだったので、今現在、何歳なのかは誰にも分かりませんが、そろそろシニア期に入ろうとしていることは確か。

軽い障害はあるものの、いつも元気に過ごしてくれていることが何よりも嬉しいです。

たまちゃん、ありがとう!!!
できれば春も夏も一緒に過ごしたいよ!!!(欲深)

たまちゃん本日の一言


たまちゃん本日の一言


メンヘラな飼い主はお断りやで

tamtam プロフィール


動物病院で動物看護士として勤務後、現在は個人で犬猫を預かり里親を探す「一時預かりボランティア」を続けている。犬猫の保護や介護について、大変な現実だけでなく、楽しさ・幸せをSNSで発信し大きな話題に。
2022年「たまさんちのホゴイヌ」(世界文化社)、2023年「たまさんちのホゴネコ」(世界文化社)を出版。著者印税を動物福祉活動に充てている。

instagram:@tamtam__111

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 直径30cm!吉祥寺『La Creatura』のローマ風ピッツァでごきげんなイタリアンランチ

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 阪急うめだ本店限定!「おさつどきっ」オープン2周年を記念した限定商品が登場

    anna(アンナ)
  3. SKY-HI  幼少期と思えぬ“寂しい”記憶 ドラマ 『ゲート・オン・ザ・ホライズン〜GOTH〜』完成発表イベント

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  4. <ロング>SKY-HI企画のドラマ 撮影は「一緒にお風呂」「怖い話」で“合宿所” ドラマ 『ゲート・オン・ザ・ホライズ〜GOTH〜』完成発表イベント

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  5. タイと付くのにタイじゃない? <○○ダイ>7種類の名前のルーツを学べるユニークな解説【三重県伊勢市】

    サカナト
  6. まさかの場所で眠る2歳児&超大型犬に14万人ほっこり 「気持ち良さそう」「アーニャとボンドじゃん笑」

    Jタウンネット
  7. かけるだけで超簡単!『日清やみつきオイル ガーリックバター風味』で味わう春の新玉ねぎレシピ

    舌肥
  8. 30周年を迎えた大日本プロレス 青木選手と熊川リングアナが山口大会をPR

    サンデー山口
  9. それカラダ目当てだから!運命を装った遊び目的男のやりがち行動

    charmmy
  10. 苺のパフェとトマト・キャベツが運命の出会い♡相楽園パーラーの「癖パフェ」に春の新作登場 神戸市

    Kiss PRESS