え!?登頂1~2分!赤穂市にある「兵庫県で一番低い山頂」からの絶景!! 赤穂市
“兵庫県で一番低い山”が赤穂市にあるのをご存じでしょうか?その高さは、たったの19m!登頂までの時間は約1~2分で、老若男女だれでも簡単に登ることができます。低いからと言ってあなどるなかれ!そこから見わたす景色は絶景です。実際に行ってみたので、その魅力を紹介していきましょう♪
唐船山へは「赤穂海浜公園」の西駐車場からすぐです。駐車場から「唐船サンビーチ」へと続くルートがあるのですが…。
地元民としては右側にある階段からの近道ルートをおススメします。
なぜって、たった10段ほどの階段の先でこんな景色を見ることができるから!
左には登山口があります。実は「赤穂七不思議の一つ」といわれる「唐船山」。宝物を積んだ唐の船が、赤穂の沖で嵐にあい沈没し、千種川の土砂に埋まって山となったのだそう。
今でも山頂で強く足踏みをするとドンドンと音が鳴る現象が「七不思議」の一つとされているのだとか。本当にそのような現象が起こるのか、これは試してみたくなりませんか?期待に胸膨らませて、さあ!いざ登りましょう~。
頂上までの階段は整備されていてとても登りやすくなっていて、小さなお子さまでも簡単に登れそうです。カーブを曲がるともう開けた頂上が見えてきますよ。
ほら、この先。おしゃべりしてる暇もなくもうゴールです。
頂上付近には休憩所がありますが、休憩する必要もないくらいの距離。ここはお茶飲み場や、秘密の昼食場所ですね。
ここまで筆者の足で1分ちょっと。海と空が見えてきたその先には。
はい、ゴールです!ここが兵庫県で一番低い山「唐船山」頂上です。
普通に普段着やヒールでも、誰でも登れる山。なのにその頂上は、こんなにも爽快なのです!
頂上から見える景色です。どこまでも続く青い空と海、砂浜。唐船サンビーチが一望できる絶景が望めます。日本夕日百選に選ばれた夕日も、海に輝きながら昇る朝日も、ここからの眺めは格別なのです。
こちらは頂上南の崖側。お天気いい日には遠く小豆島や家島諸島までも展望できますよ。
唐船サンビーチは、県立赤穂海浜公園やオートキャンプ場と隣接していて、この周辺は海を感じるアウトドアが楽しめる一大エリア。家族と出かける行楽シーズン、一日中遊べる場所、またデートのドライブコースにもピッタリです。
兵庫県で一番低い山。さて「七不思議」の山頂での足踏みの音現象ははたして本当だったのか。それは行ってみて自分の足で確かめてみてください♪
場所
赤穂市御崎唐船山
(赤穂市御崎)