あなたの「バッグ」は何色?持ち主の「性格」が分かる【心理テスト】〜レッド・シルバー・ゴールド編〜
あなたが普段使っているものには、あなたの個性や価値観、深層心理が現れます。特に分かりやすいのは、色のチョイス。そこでこの記事では、あなたが普段使っている「バッグ」の色で性格がわかる心理テストをご紹介します。診断を受けて、自己理解を深めてみませんか。
あなたの持ち物は何色?
Q.あなたのバッグは、次のうち何色?
A.レッド系
B.シルバー系
C.ゴールド系
この記事でご紹介した色以外のバッグは……?ほかの色の診断結果はこちらをチェック!
それでは、以下の項目から気になる診断結果を見ていきましょう。
A.レッド系を選んだ人の診断結果
レッド系を選んだあなたの性格は「刺激を求めるタイプ」です。
レッドは、ビビッドで強い印象のある色。自己主張が強いので、使いこなすのが難しい上級者向けのアイテムです。この診断では、刺激や自己主張の象徴とします。
普段レッド系のバッグを使っているあなたは、安定や退屈が大嫌い。人生に刺激を求めています。また、いつも自分が主役でないと気が済まないという一面もありそう。
B.シルバー系を選んだ人の診断結果
シルバー系を選んだあなたの性格は「特別を求めるタイプ」です。
シルバーは、光沢のあるグレーのこと。高級感やハイセンスであること、スタイリッシュさを象徴する色です。この診断では、特別な存在になりたい欲求を表します。
普段シルバー系のバッグを使っているあなたは、特別な存在になりたいのかも。人から憧れるような職種や地位を望んだり、特別扱いされたりしたいのではないでしょうか。
C.ゴールド系を選んだ人の診断結果
ゴールド系を選んだあなたの性格は「成功を求めるタイプ」です。
ゴールドは、光沢のあるイエローのこと。高級志向や成功やお金持ちを意味する一方で、成金趣味であることや、落ち着きのなさを意味することもあります。
普段ゴールド系のバッグを使っているあなたは、何よりも成功が第一。人一倍仕事を頑張って、人に褒められたり、出世したりしたいと思っているのでは。
まとめ
診断お疲れ様でした。バッグの色には、その人の深層心理が現れます。「ファッションに合わせやすいから」「パーソナルカラーに合う色味だから」というだけの理由ではないのです。
また、深層心理をより深く知りたい方は、普段使っているバッグの色について調べてみるのも◎自覚していない意外な自分の一面に気づけるはず。
◆心理分析家・心理占星術師 / 吉田青央
心理分析家・心理占星術師。8歳から精神医学、10歳から占星術を学び始める。現在では占星術や心理学に関する執筆を行っている。