Yahoo! JAPAN

「イメージはチューリップ」砺波の春を彩る真っ赤な地ビール【DINING&BAR MERRY'S CLUB/となみ麦酒】まちなかブルワリー併設のダイニングバー

nan-nan 富山の情報

「イメージはチューリップ」砺波の春を彩る真っ赤な地ビール【DINING&BAR MERRY'S CLUB/となみ麦酒】まちなかブルワリー併設のダイニングバー

チューリップの球根生産や平野に広がる散居村で有名な富山県砺波市。

春には300品種300万本のチューリップを楽しむことができる「となみチューリップフェア」に国内外から多くの人が訪れますが、その会場となるチューリップ公園からほど近い砺波のまちなかに、チューリップをイメージした真っ赤なクラフトビールが味わえるブルワリー&ダイニングバーがあります。

 

色鮮やかなビールは、その名も「TULIP RED IPA」。

チューリップの名を冠した赤いIPA(インディアペールエール)です。

砺波駅前商店街にあるブルワリー併設のダイニングバー

JR城端線の砺波駅から歩いて3分。駅前商店街にある「DINING&BAR MERRY'S CLUB(メリーズクラブ)」は、レストランとカフェを併せ持つようなダイニングバーで、クラフトビールやワイン、ピザ・パスタ・肉料理を気軽に味わうことができます。

ビール好き店主が作り上げた砺波初のクラフトビール

自身がビール好きという店主の斉藤さん。念願だったビール作りに着手し、合同会社「となみ麦酒」を立ち上げたのが、2022年11月。砺波市内で初めてとなるクラフトビールの誕生でした。

 

▼「となみ麦酒」について詳しくはこちら

真っ赤なチューリップを思わせる「TULIP RED IPA」

店内で楽しめるクラフトビールは5種類。

 

ピルスナーやペールエールなど、日本人好みのビールからクラフトビール特有の個性豊かなものまで、季節ならではの香りや味わいを大切に醸造しています。

コンセプトは5種類すべて、県花でもある「チューリップ」です。赤、白などのさまざま色合いや彩りある香りを楽しむことができます。

なかでも、真っ赤なチューリップを思わせる「TULIP RED IPA」は、ビビッドな赤が印象的なビールです。

 

着色料は使わず、ホウレンソウやテンサイ(サトウダイコン)と同じ仲間の根菜「ビーツ」を使い、鮮やかな赤い色味を作りあげました。

オリジナルのタップから注がれるこだわりのビール、そのお味は――。

 

ふんだんに使用したホップで華やかな香りを感じながらも、ほどよい苦味を味わうことができます。

「ずっと付き合っていける、ずっとチャレンジしていけるもの。ビールは、これからの僕の未来ですね」と、話す斉藤さん。

 

砺波のチューリップを目で見て楽しんだあとは、ビールでもその鮮やかな味と香りを味わってみてはいかがですか?


【DINING&BAR MERRY'S CLUB/となみ麦酒】
住所 富山県砺波市表町10-2
営業時間 テイクアウト 11:00~14:00、17:00~21:00 ディナー 18:00~24:00(L.O. 23:30)
定休日 木曜

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 人々を見つめるウルトラマンは何を考えるのか。これはウルトラマン自身の物語――『ウルトラマンオメガ』メイン監督・武居正能さんインタビュー

    アニメイトタイムズ
  2. 【2025年夏】奈良のおすすめかき氷9選!人気店や穴場を紹介

    PrettyOnline
  3. <ウツボの仲間>自宅飼育で必要な設備とは? 水槽からあると便利な小道具まで一挙紹介

    サカナト
  4. 海に向かって鳥居がある神社知ってる?

    LOG OITA
  5. 【無料】夏休みの思い出に! あべのハルカス「こどもお仕事体験」に参加するチャンス!

    anna(アンナ)
  6. 熊野前の『直鮨』で、店主が東京湾で釣ってきたアジ尽くし飲み

    さんたつ by 散歩の達人
  7. 【図書館等複合施設まちやま】巧みな素材使いで地域の特性を表現|三条市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  8. 作品世界にどっぷり浸かり、“ミュージカルの面白さ”を伝えたい──立石俊樹&小野田龍之介 ミュージカル「黒執事」~緑の魔女と人狼の森~インタビュー

    SPICE
  9. 理不尽…!イライラした猫がする『八つ当たり行動』3選 見られたら叱ったほうがいいの?

    ねこちゃんホンポ
  10. 京都で唯一の汁なし担々麺専門店で味わう、スパイス香る至福の一杯『ラアノウミ今出川店』

    キョウトピ